2.0
人物像に問題が…
絵はカワイイです。
でも、ヒロインは親代わりに
弟2人を養う苦労人なら
もう少し気を付けて生きるだろうし
そんなヒロインを見ているのに
パワハラめいた辛い言葉しか投げないヒーローに読む気が失せて来ました。
この先読むかは検討中です。
-
0
6975位 ?
絵はカワイイです。
でも、ヒロインは親代わりに
弟2人を養う苦労人なら
もう少し気を付けて生きるだろうし
そんなヒロインを見ているのに
パワハラめいた辛い言葉しか投げないヒーローに読む気が失せて来ました。
この先読むかは検討中です。
花のメランコリーが好きで
来てみました。
絵は安定感あって良いのに
この作品はヒロインの家族が
あり得ないほど身勝手でイライラしっ放し。
ヒロイン自体も本心隠して
八方美人過ぎて好感持てず
ストーリーに入り込めませんでした。
絵が好みじゃなくて
ストーリーがあまり入って来なかった。
時代背景も大正なら
女性の発言、身勝手な行動など
とても許されるハズもなく
ヒロインの言動に共感できなくて。
夫が弟の方であったコトは
結果的には良かったと思うけど
短編なのに途中で何度も
読むのを躊躇しました。
絵はキレイで良いと思います。
ただ、内容が薄っぺらいと言うか
ヒロインの恋愛こじらせ感、
再会してからのストーリー作りたいのは分かりますが、だったらもう少し感情移入出来るような設定都下セリフとか入れてほしいかな。
ゲームから入る人にとっては
絵が違い過ぎて、えっ?!ってなるんじゃないかな〜?
ストーリーも内容が現実離れし過ぎてて
入りこめなかったです。
賛否両論ありそうな微妙な絵で
私は好みではありませんでした。
線の粗さが目に付いて
あまりストーリーが入って来なかったです。
ヒーローがモサ男にしか見えなくて
社長を想って頑張ってるんだけど
共感できず。。。。
社長は結局、お金にモノを言わせて
問題解決しようとしたり
1人で空回りして悩んで
周りを巻き込んでみたり。。。
私には、ちょっと合わなかった作品です。
ストーリーはあらすじを読む限り
契約結婚からなる王道ストーリーで
おもしろそうなんですけどね。
絵の描写の粗さが目立って
せっかくのキスシーンも半減。。。
盛り上がる前に雑さが気になって
ストーリーが入って来ません。
とても残念です。
絵はキレイで好きです。
でも、ヒロインが優柔不断すぎて
ちょっとストーリーも
堂々巡りになって来てるかな?
再会したヒーローの気持ちも分かったのなら
迷わず飛び込んでから悩めば?
と、言いたくなりました。
絵はキレイですし
魅力的だとは思います。
ただ、いくらマンガであっても
読む側も社会人が多いのだから
せめてリアリティは持たせてほしいですね。
男性恐怖症って、そんなに何件も
営業出来るほどのレベルなら
克服出来てるのでは?
心の病って扱いなら
もっと慎重に内容を進めた方が
共感持てると思います。
絵がちょっと好みではなくて。
で、ストーリーもこじ付けが多くて
そんな振られた現場で告るなんて
自分本意なヒーローのどこに魅力を感じるのかな?
全てにムリがある気がします。
内容の薄さがビターかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エリート秘書に甘く迫られてます