ゅ~みんさんの投稿一覧

投稿
753
いいね獲得
124
評価5 7% 51
評価4 52% 394
評価3 25% 192
評価2 14% 106
評価1 1% 10
271 - 280件目/全334件
  1. 評価:5.000 5.0

    明るく切ないストーリー

    明るくて笑える要素もあるけど
    キチンとキメるトコ
    抑えるポイントはキッチリしてます。

    ちょっと頼りないけど
    明るく生きるヒロイン
    幸せになれて良かったです!!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    初恋かぁ。。。。

    この作品を読むまで
    長い間忘れてしまっていた
    キュンと切ない気持ちを
    久しぶりに思い出しました。

    じれったいんですけど
    初恋なんて初めての気持ちなんだから
    それが醍醐味!!
    当たり前!!

    それがこのストーリー展開の
    良い持ち味となってます。

    読んであたたかい気持ちになります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    人の心に訴えるのが上手い!

    こもも先生の作品は
    いつもあったかくて
    気持ちがほっこりします。

    この作品も健気なヒロインに
    社長が惹かれていくストーリーです。

    年の差がある設定が多いかな?
    とも思いますが
    人の心に訴えかけるセリフが多くて
    引き込まれます。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    こんな人と恋愛できない。。。。

    ヒロインの詐欺に
    ヒーローが弱味握って
    逆手に取るって。。。。

    どっちも魅力感じない設定だな~
    こんなヒロイン、ヒーローとは
    恋愛できない。。。。

    1話読んで止めました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    表題作読みました

    表題作のみ読みました。

    ヒロインが初めは幼稚すぎて
    思ったコトをそのまま相手にぶつけてしまうトコもあったり。。。。
    ちょっとイラつくトコがあります。

    でも、人を愛するコトを知って
    段々と大人の女性へと
    成長して行きます。

    ただ、短編なので粗削りな部分があります。
    もう少し深みがあると
    もっと良い作品になったと思います。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    いきなりすぎるな~

    短編集ですが表題作が好きですね。

    いきなり大学の前で待ち伏せして
    結婚せまるとかはないな~。。。。

    その後はゆっくりお互いの気持ちに
    気付いていくけれど
    もう少し展開が分かりやすいと
    良かったのかな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    マンガで問題提起

    いつも、この作者さんの作品には驚かされます。

    何かしらマンガを通じて問題提起があり、夢物語だけで終わらないモノが多いです。

    この作品も、貧困差やHIVなどに触れていますが、上部だけでなくキチンと
    色々な社会情勢を勉強された上で
    ストーリー構成されているトコはさすがだと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良く勉強されてる

    ストーリー構成が細かいんです!!
    描写や目的がハッキリしていて
    着地点が決まっている感があるので
    矛盾点を感じず、スッキリ読めます。

    絵のアングルが一部自分好みじゃない
    トコを除いては
    ホントに完成された作品だと思います。

    セリフもスティーブ・ジョブズの下りなど、
    作者自身が新聞や経済紙を読んで
    市場を勉強していなければ
    絶対出せないモノなので、
    このあたりも良く勉強されているんじゃないかな? と思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    駆け抜けた感が。。。。

    2話だからでしょうか?

    展開早っっ!!
    ストーリーが駆け抜けた感が
    ハンパないです。

    けど、逆にそれがイタズラに引っ張ったモタモタ感が一切なくて
    スッキリ読めて私は好きですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    変わってておもしろい!!

    自分を自分で子育て?
    。。。。って実際にはあり得ないコトですが

    今まで自分の視野や価値観が
    狭すぎて、子供すぎて気付かなかったモノに
    周りの人への感謝とか責任感とか
    親として必要になって来るモノを見付けて成長していくヒロインに
    すごく共感が持てます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています