5.0
ストーリーが壮大です
どうしたらこういう壮大なスケールの
お話が描けるのか…
創造力が凄すぎます。
皇子は色々な意味でカッコいいと思います。
今は自分のコトだけしか考えない人が多い中で、世の中のために…と行動できる
人はステキです。。
自分にはないモノなので
反省しつつ関係しつつ。
ゆうりも成長していく姿が
とても良かったです。
-
0
6870位 ?
どうしたらこういう壮大なスケールの
お話が描けるのか…
創造力が凄すぎます。
皇子は色々な意味でカッコいいと思います。
今は自分のコトだけしか考えない人が多い中で、世の中のために…と行動できる
人はステキです。。
自分にはないモノなので
反省しつつ関係しつつ。
ゆうりも成長していく姿が
とても良かったです。
ウチの子も障害を抱えています。
確かに障害を持った人を軽蔑視する人は
リアルに存在するし
大変だね~
とか無責任な同情するし。
けど、本人には何の罪もない。
何だか主人公の身勝手さが
愛情を与えられていない
子供の行く末な気がして
他人ごとではないので
途中で読めなくなりました。
私はダメな話でした。
読み始めは100話って長いなぁ…。
と思ってましたが、前言撤回!
もう泣いたり感動したりで
メチャ入り込んでしまって
読み進められます。
人間関係や1人ずつの人物像が
丁寧に作り込まれていて
セリフにも重みがありました。
そのあたりが共感できる
元じゃないかなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天は赤い河のほとり