5.0
学生の初恋のような。。。
絵が丁寧で入り込みやすいです。
元恋人のオトナ同士の設定なのに
まるで学生の頃の初恋のような
初々しさ、不器用さがかわいくて
思わず応援したくなります。
-
0
6975位 ?
絵が丁寧で入り込みやすいです。
元恋人のオトナ同士の設定なのに
まるで学生の頃の初恋のような
初々しさ、不器用さがかわいくて
思わず応援したくなります。
絵はキレイで魅力的な感じです。
ストーリーも構成が細部まで
作り込まれていて
ヒロインが女性だと打ち明けられない切ない想いと
ヒーローが立場よりも自分の素直な気持ちを大切にしたいのに。。。
と言う心の葛藤がよく伝わって来ます。
オススメです。
絵がふんわりしててカワイイし
好感持てます。
ヒロインは突然、親の再婚によって
同い年のイケメン義弟が出来て
ドギマギ。
気にするなって方がムリですよね。
ゆっくり2人の気持ちも成長中で
見守りたいです。
薬剤師さん主体のストーリーって
今までになかったですね。
実写版も良かったですが
それよりも細かい人間関係
患者では知り得ない
薬剤師の役割や仕事
垣間見るコトができて
勉強になる作品だと思います。
高校生の恋愛モノを久しぶりに読みました。
ピュアだからこそ悩み
スレ違ってしまうトコが
たまらなく良かったです。
ヒロインは友達を思うからこその
ウソからはじまったニセ彼氏を
好きになるまでに時間がかからなかったけど、
人の気持ちを理解するのがニガテな
ヒーローが、ヒロインへの自分の気持ちに気付くまでに時間がかかりましたね。
でも、イラついたりしないで
ゆっくりペースを楽しめました。
ヒーローの気付いてからの
溺愛っぷりもカワイイです。
今は色々な家族の在り方が
あるんだな。。。と
考えさせられた作品でした。
中でもシングルマザーの娘が
ネグレクトでは?
と思えるシーンは
たまらなくなって1度読むのを止めて
気持ちを整えました。
決して無視出来ない日常が
描かれています。
このストーリーは読み手が
高校時代どんな環境ですごしたか?
。。。と言うので
スゴく反応が違う気がします。
私はヒロインと同じ環境だったので
スゴくハマってしまいました。
部活の大変さがよく分かるし
うん、うんって共感は出来ますが
それがストーリーの重さに繋がっているコトも否めないのかも知れません。
18歳で人生ここまで割り切った考えの出来るヒロインだからこそ
この不思議な面白さが出てますね。
旦那様は初め、オンナの敵か?!
。。。と思うほど、ヒロインを何だと思ってるんだろ?
って言う発言が連発でしたが
あるコトを境の溺愛っぷり。
ヒロインの呆れ顔も楽しい
ほっこりゆったりストーリーです。
私自身、演奏者なので
曲の入り方、共鳴の仕方など
共感して思わず入り込んでしまいます♪
ヒーローのように
天才レベルの才能があったら
楽しいでしょうね。
効果音はとても忠実に
描かれているコトが分かります。
もう自分のコトなんて
かなり昔の忘れかけてた感情を
久々に思い出せました。
ヒロインとヒーローはお隣さん同士で
ヒーローはイケメンモデルって肩書き持ってるのに
ヒロインを守るため学校では
ダサ男クンに扮しているトコがたまらない!
ヒロインもそんなヒーローの
気持ちを少しずつ意識し始めて
気持ちが近付いていきます。
あ〜早く続きが読みたい!!
そう思える作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三ヶ月前に別れた先輩後輩の話