5.0
可愛い!
トイプードルを飼ってるのでわかる、わかると思いながら読んでいました。
作者がもともと生き物苦手なのが私も同じなので親近感が!
続きも読みたいです。
-
0
15882位 ?
トイプードルを飼ってるのでわかる、わかると思いながら読んでいました。
作者がもともと生き物苦手なのが私も同じなので親近感が!
続きも読みたいです。
すごい勉強になります。
こんな彼氏とヤバい親っているんですね。
籍入れてたらもっと裁判とかでややっこしくなってたと思います。
後、弁護士によって色々変わってくるんだと勉強になりました。
久しぶりに文句なく夢中で読みました。
映画化されて流行ってた時期は人喰うとか無理だと思ってましたが。段々と面白くなってきました!
ただ登場人物が多くなっていき、ストーリーも展開するにつれて、頭こんがらがったくらいです。
早く続きが読みたくなる!
私は蜃気楼家族も読みましたが、別れたお父さんがまさかの孤独死。
悲しく、複雑な話のハズが、沖田先生の絵の魔法のせいかとても面白い。
沖田先生が彼氏さんにお父さん死んだみたい、腐ってるみたいと報告する場面が不謹慎ですが笑えてしまいました。
現実にあるんだろうな思える話でした。
沖田先生のほんわかした絵と亡くなった方の清掃のお話が不思議にマッチしていました。
心霊的な話であったりとか、亡くなった方の髪や皮膚が落ちている話だったりとか本当に私の知らない世界でした。
おススメです。
主人公甘え過ぎだろ。
弟の気持ちがわかるわ。
私も実家暮らしだけどお金は家に入れてるし弁当は自分で作ってるよ。
自分の親が死んだ時の手続きはやろうよ。
最後はなんとか立ち直ってくれてよかった。
軽い気持ちで読みましたが、感動というかこの人大変だったんだなと思いました。
ブリトニーさんのガン黒時代を知ってるせいか、不倫か、ギャル男のヒモ男に逃げられたかと思ってましたが、全然違った。
シングルマザーでお子様を育てるのは大変だと思いますが、応援してます。
とても大好きな作品です。
書籍でも買いました。
後宮物にしてはドロドロはありませんが、主人公の女の子がまっすぐな性格なので楽しく読めます。狼陛下も生い立ちとか苦労人とか知ってから主人公より実は好きになりました。もうじき最終回だけど、最後まで応援してます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うちのトイプーがアイドルすぎる。