ようやく杏ちゃんが気づいて喜んだのも束の間、杏ちゃんの最後の発言「夢であってほしいです」って聞いて「ん?」って思ってしまいました。
杏ちゃんもさ、何度も言ってるけど、まずは俊さんの話を全部聞くのが先。
それをすっ飛ばしたから、せっかくあの時の彼が俊さんだってわかったのに複雑なんでしょ?
自分で複雑にしてるんじゃないかよ。
お二人のやり取りを聞いて改めて気づきました。
コミュニケーションは大事だと。
今更だけど、杏ちゃんって思い込みが激しいし、又聞きの情報をすぐ真に受けるよね?
なぜ本人に直接確認しないの?
だから騙されるんだよ。
本当に騙されてる時は気づかないくせに、誤解はするよね。
単純に生き方が下手くそなのかもしれないね、杏ちゃんは。
そんな彼女を一途に愛する俊さんには頭が上がりません。
これ以上拗らせて、杏ちゃんが俊さんの元から去って、万が一俊さんが最悪の選択をして杏ちゃんが取り返しのつかないことをしてしまったって泣くような最悪の展開にだけはしないでくださいね?
この作品はどうやら月一の頻度で3話ずつ更新するんですかね?
この調子だと、小出しされた度に読むのはしんどいので、次回私が続きを読むのは藤咲りなが盛大に成敗されるところまで物語が進んでからになると思います。
-
34
社長が私を抱く理由
046話
act.46 「はい、あなたのことです」