ヤミー1さんの投稿一覧

投稿
37
いいね獲得
2
評価5 76% 28
評価4 16% 6
評価3 5% 2
評価2 3% 1
評価1 0% 0
11 - 20件目/全28件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    六三四が可愛い

    剣道をやっている友達に勧められて読んだのですが初めは気が乗らなかったものの読み進めていくうちにその面白さに夢中で読んでいました。
    大雑把ではなく繊細に描かれているのも良い点です。
    六三四が可愛く描かれているのでその点も良かったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    実在する人物

    独特の世界観で登場人物も皆個性的で楽しめました。
    実在した人物だと考えると本当にあの様な事が出来る事が半分信じられなく凄い技をよく身に付けたものだと思います。
    師匠の房州さんがまた味がある人物なんですよね。
    アニメでは声優の大塚周夫さんの声がまたいい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    母があべしと

    私の影響で母もいつの間にか読んでいました。
    読んでいる事を知らなく
    「あべしって言うんだよなぁ。」
    と突然言われ、よく知っているなぁとびっくりした記憶があります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    AE86

    当時レビ・トレが大流行りだった。
    スプリンターをスポーティーで格好良くさせたのがこのトレノだ。
    この作品が出る前から人気だったがこの漫画(アニメ)の影響も大きいと思う。
    ゲームセンターにも通ったし車に憧れて部屋にポスターを貼ってたのを思い出す。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    サッカー

    面白いのはもちろんだけど成長の過程と共にストーリーが出来ており楽しめます。
    サッカーを見る事が好きなのでこの漫画は自分にとって最高の漫画です。
    また読み返したくなりました。
    こちらも成長したし当時とは感じ方がまた違うと思う。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    性別関係なく見れる

    テニスをする人にとってもバイブル的な漫画の様です。
    テニスの事だけでなくその中に様々な人間模様が描かれています。
    もちろんテニスの躍動感ある描写や心の動きも繊細に表現されていて好きでした。
    岡と宗像コーチの関係性、恋の行方も見どころに

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    アニメ派だけど

    個人によるけど漫画で読むのも決して悪くない。
    自分はこの漫画は今までに読破しているのだが無料になったらまた読みたい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    背も低く子供の様で一件強くなさそうな銀次郎。
    実は無茶苦茶強くてどんどん敵を倒して行く所が痛快で見どころになっている。
    キャラからしてどうなんだろうと読む前は期待していなかったが前にコンビニで見つけ読んでみたらハマり次号が出るのが待ち遠しかった。
    題名の通り硬派で女に弱く銀次郎の愛されキャラが戦闘などの場面でもどこか緩衝材になっている。
    この作品がめちゃコミさんにあって嬉しい。
    読むのが楽しみ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    言わずと知れた名作

    ネタバレ レビューを表示する

    言わずと知れた名作なので内容は割愛。
    この漫画の中で名言は沢山あるけどオスカルを愛するロザリーが鏡越しに映るオスカルを見てドキドキして「そんな目で見ないで…」と心の中で叫ぶところや仕事で忙しいオスカルに「いや!」と素直に言っちゃうところが好き。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    絵と内容のギャップ

    かわいい感じで漫画のタッチや全体的な雰囲気が自分に合い読み始めました。
    内容はかなり現実的なものなので考えさせられる作品ですが内容とは反して漫画の雰囲気はまったりとしています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています