竹子さんさんの投稿一覧

投稿
3
いいね獲得
1
評価5 33% 1
評価4 67% 2
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 3件目/全3件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    単行本買うか悩んでます

    近年、雨後の筍のように「異世界転生で最強チート」な作品が多いですよね。でもこちらの作品は昨今の同系統の作品に食傷気味だった私にもグッと刺さりました!
    普段は縦読みマンガは暇つぶし程度、無料掲載分が終われば次に何を読むか適当に読んで(作家さんには申し訳ないですが)ましたけど、本作品はAmazonで調べたところコミックスでも販売されているのを知り、一気読みしたいので購入考えてます。
    ただ、一冊当たり千円超えてるのでまとめ買いに躊躇してます( ̄▽ ̄;)
    でもそれくらいオススメしたいです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    雨宮さんでマイナス1です

    癌に罹患するよりも精神科にかかる事の方が確率的に高そうな現代。やはり「精神病」という字面だと頭のおかしい人と思われてしまいそうで中々オープンにも語り合えない話題を柔らかなタッチの絵で描かれており、内容も非常に充実しているのにわかりやすい作品だと考えます。

    私自身も長く通院しております。
    ですので違う疾患を抱える方と知り合うことも多いのですが、本当に「ああ、あの人みたい」と思えるような症例の表現で改めて学びを得ています。

    登場人物が当たり前のように病識豊かだと解説が不要になってしまう故、一人くらい知識の足りない存在が必要とは言え、看護師である雨宮さんの無知さ加減と弱井先生を小馬鹿にしたような心の声が読み手としてはイライラしてしまいます。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    セリーヌが微妙……

    ネタバレ レビューを表示する

    初期の幼少期ではハキハキとして自分の筋を通してきたセリーヌ。目標も達成して家族の仲も良くなりとても良い成長を見せていました。しかし成長してからはウィルとの関係の進行もグダグダ感が少なからずあり、煮え切らない態度に私からすると「誰にでも良い顔をするイライラさせる善人」のように見えました。
    その結果ウィルに対して嘘や誤魔化しをしてしまい、彼の第一王子や王妃に復讐心を煽らせている気がします。
    作中何度も「無理しちゃだめよ?」と言っている割にセリーヌの覚悟の足りなさや、意志の薄さからウィルが無茶で無理な行動する要因なのかなーと。
    もっと行動に対して信念と、ウィルと一緒に過ごすからには表面上は善人のフリでも多少腹黒くなって欲しいものです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています