4.0
相原さんの漫画はどれもストーリーが面白い。環くんいい男すぎるでしょ。主人公の女の子は高飛車で癖はあるけどウブで可愛い。環くんは完全に義母と何かあるな...
-
0
14776位 ?
相原さんの漫画はどれもストーリーが面白い。環くんいい男すぎるでしょ。主人公の女の子は高飛車で癖はあるけどウブで可愛い。環くんは完全に義母と何かあるな...
烈がかっこいいと全く思えなかった。哲はかっこいいが私的に仁村くん派。静ちゃんが綺麗になり始めて仁村くんが本気で惚れ始めたあたりから面白くなった。
ピュアすぎるというか...正直のところ小学生の恋愛みたい。確かに同級生の男子がちょっとした仕草で大人に見えるってのは高校ぐらいからだった気がするけれど、30のおばさんからしたら内容が幼いかな...。
今どきこんな女の子はいないだろってくらい、いろはは天然ボケというか箱入り娘すぎるというか。柏木さんはかなりのイケメンだな、性格もだし行動も。
香澄ちゃんはどこに行ってもモテるな。私からしたら優柔不断ではっきりしない香澄ちゃんよりもはっきりさっぱりしてるおケイのが断然いい女だけどな。陰のある遠野くんもおケイにはあってる気がする。
なつかしい!昔読んでたなぁ。東京に住んだことないから本当にこんな感じでギャル達がはってたのかはわからないけど、白ギャルとかハイビスカスとか時代感じるな笑
現実味があって面白い。ただ主人公の設定が25歳でおばさん?自分の職歴に対して負け組だと?そんなこと思い始めるのは中堅クラスになって余裕が出てきて大体20後半か30前半じゃないかな。ただ、自信を持ったキャリアウーマンになりたいって気持ちはわかるな。
面白いとは言ってはいけないんだろうけど、実際に我が身に起こらない限りは知り得ないことだけに興味があります。人間、死のうと思ってもどこで死のうと遺族にはこんな形で迷惑をかけるんだな...事故死の場合はお金かからないんだろうか。
王道の少女漫画って感じです。
主人公の女の子みたいに純粋さで、ピュアな恋愛を一度はしてみたかった...と読みながら思ってしまいます。
今までに類のない面白い話の展開です。
最初は性同一性なのかと思いきや、本当に性が変わっちゃってたんですね。昔の親友が男だった自分を探して帰国...真実をなかなか言出せずに...沖田くん最初は感情見えなかったのに段々積極的になるところがいい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
SO BAD!