2.0
めんどくさい
いろんな拗れっぷりを見たところで無料分が終了
どーでもよくなりました
あの皇族っぽい男の子も関わってくると話が壮大ですね
フロシキたためる感じがしないですね
-
0
58939位 ?
いろんな拗れっぷりを見たところで無料分が終了
どーでもよくなりました
あの皇族っぽい男の子も関わってくると話が壮大ですね
フロシキたためる感じがしないですね
あまりにもいろんな場面でそれぞれのオトコにドキドキしすぎ。軽い
信念はないけど思い込みは強く、頭の悪いヒロイン
他の女の子の方が魅力的に見えます
執着する元ダンナがアホ過ぎてこんなん皇帝で大丈夫なん?
「逃がした魚は大きかった」という現実を認めて前に進めばいいのにいつまでもウダウダ
探し出して連れ戻せば元に戻れるとでも?
子供すぎてお話にならない
それはそうとお話自体もあまり進まなくて飽きてきた
令嬢モノ?政略結婚モノ?
お茶会で女の戦いやってたかと思えば大きなモフモフ登場したり、領地改革始めたり?
話の焦点があっちこっち行きまくって、急に恋愛モード(主に男側の勝手)に入られると最高潮にイライラします
勿体つけるほど大した話じゃないからさっさと進めてほしい
ネガティブヒロインの誤解が延々と続いて一向に話が進まない。
方向性もわからない
モラ男との対比にしては、ヒーロー?もなんか自分本位な行動で好きになれない
ストレス…
擬音や効果音がおかしくて話が入って来ない
エスパーとガイドの関係も気持ち悪いし、異世界?小説の世界?お決まりの聖女?設定欲張り過ぎじゃない?何がしたいのか判りません
転生しても前世の教訓もなく翻弄されるだけの「幼女」
いやいや、人生二度目なのに何でそんなに消極的なの?学習しないの?
うじうじと話が全然進まないのでしんどいです
復讐したいのか?その割にヒロインの覚悟が序盤だけでゆる~く、協力してくれそうな神父さまは、聖職者とは思えない今更な感情に翻弄され、ヒロインにドギマギしている。
ヒロインも神父さまにドギマギしている…うん、わかったから話を進めて?
なんかやり直してる割に有利にならないし敵に勝てそうになくてストレスで読むのを挫折しそうです。
良かれと思ってるのか、ノートの件は言わず自分の思いばかり押し付ける。キショイのでヒロインに「他に女が…」と勘違いされるのも仕方ないが… 、勘違いもしつこい
方向性が判らない
とにかくノート返してあげて
ちゃんと復讐の方に戻ってくるのでしょうか?この後の展開
目的なんだっけ?って忘れそうになりますね
まだまだアルファスや姉の方が強そうなので、今後に期待します
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お父さん、私は何もしませんから!