2.0
いるいる
全部読みました。
こういう人最近増えてますね、、。年齢がきたら次の世代に交代するのに自分が特別だと思ってしまうのでしょうか。
東京に行くと感覚が麻痺してしまうのかもしれませんが、やはりある程度の年齢で落ち着く方が賢いです。
-
0
21784位 ?
全部読みました。
こういう人最近増えてますね、、。年齢がきたら次の世代に交代するのに自分が特別だと思ってしまうのでしょうか。
東京に行くと感覚が麻痺してしまうのかもしれませんが、やはりある程度の年齢で落ち着く方が賢いです。
こういう人います、、。インスタにあげてアピールしてますが、確かにマメにあげてるイコール目を離してる事も多いですよね。
なんかなあ、、。
今妊娠中なので興味がてら購入してみたら、、、ありそうな話過ぎてゾッとしました。ママ友ってこんな感じなのでしょうか?先輩ママたちに是非リアルな体験談を聞きたいと思いました、、怖い、、
主人公も自業自得すぎて、あんまり同情できませんでした。
身の丈にあった人と出会い、普通に恋愛してればいいのに、。そもそも付き合っていた友達と環境が違いすぎたのでは?自業自得です。
普通は太った原因とかわかる気がするけどなあ、、?改善しながらキロ単位で体重が増える時点で、何かを怪しむべき。
毎日カップヌードル、夜はスナック菓子の生活で仕事、、。全てはマイホームのためというが、マイホーム買えるだけの資金が高卒男の就職先で得る事が出来るのかがとても謎。警備員ぽい感じだし、、。大学行ったんだったら奨学金とかで卒業して就職すればよかったのに、、。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
沼にはまる女たち 読モ沼