ビール飲みたいさんの投稿一覧

投稿
36
いいね獲得
14
評価5 33% 12
評価4 50% 18
評価3 17% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全28件
  1. 評価:4.000 4.0

    婚活って大変なのね

    婚活ってこんなに大変なんだね···。
    華やかに見える婚活の裏側が見れました。

    美人なのに独身
    可愛らしいのに独身
    そんな人はいっぱいいるけれど、なんでだろうな。

    美人は美人で大変なんだろうな。

    頑張って幸せになって欲しいのでとりあえずしばらく読み進めます!

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    素敵な家族

    娘が大好き、娘が可愛いお父さんが可愛い♡そして、おばあちゃんとお母さんのやり合いが好き♡笑

    年の差カップル系そんなに好きじゃないんだけど(私自身は15、16も年下なら自分の子どもみたいに可愛いなとしか思えないし、15、16も年上なら親みたいにしか思えないから、全く共感できないので)、これは家族のほのぼのストーリーが良いので好きです♪

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    聞きたくないよね

    周りの心の声が聞こえるってすんごい嫌だよなぁと思う。どうでもいい人に嫌われても何思われてもいいけれど、自分が大切に思っている人、信頼している人が、自分に対してネガティブな気持ちを向けていると知ってしまうのは本当に怖い。思春期の子どものそういう気持ちを聞いてしまったらもう鬱になりそうだよね。
    それでも頑張って娘を助けて!パパ活から救って!汚い親父にやらせないで!
    母親にとっては我が子よりも大切で守りたいものはない。例え嫌われても。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ワクチン後遺症

    私は、自分は打たない、子どもにも打たせないという選択をし、「反ワク」と呼ばれ、離れていった知人もいました。でも、ワクチン後遺症に苦しむ人が周りにも何人もいて、その選択は間違っていなかったなと思うと同時に、打つなと止めれば良かった、と後悔ましています。実話という事で、コロナワクチンの被害を知ってもらうために、後世に残すべきマンガですね。
    脱毛症、この後良くなってるといいな···

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    義理の弟みっくんが大好きなのにクールなフリを続けるあすみ。
    私には義弟はいないけれど、弟という存在は可愛いので、なんとなく分かる。弟は可愛い!でもみっくんみたいな子ならもっと可愛いだろう。
    設定が面白いし、ガチのギャグ漫画ではなくライトなコメディー漫画で読みやすい。良い暇つぶしだ。(褒めてます)
    そして個人的にはこういう絵好き♡

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こどもちゃん達のために

    こどもちゃんの笑顔を守るための暴力、という設定が新しい!
    正義なのか悪なのか。
    動揺もせずやっていて、すごいサイコだなぁと思う。
    でも、普通にそこら辺にいる「毒親」達、確かに口で注意した位では変わらないんだよなぁ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    めちゃくちゃこわい

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃこわい。こんな風に自分の生活を壊されるなんて恐ろしい。ホラーよりこわい笑 続き読めるかしら··· 最後はちゃんとハッピーエンドで終わりますように!

    でも証拠を固めて夫に訴える等しないのもダメよね〜 そんな人だと知ってるんだからさ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    まだまだ前半だけど

    うわーーー、こんな人いそう···こんなパワハラありそう···

    と思うような職場。読んでて辛くなります。早くこんなところは辞めるべしっ!

    保育の現場は超絶ブラックだと聞きます。でもこんなんじゃ保育士なりたい人いなくなってしまうので、まずはパワハラ、仕事の持ち帰り、無給残業は徹底してなくすべき!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    マンガとしての読み応えもあり面白いし、法律の勉強にもなって良い。

    ネットでの誹謗中傷等は本当によくある。
    私自身された事もあるし、本当に訴えようかなと思った事も。めんどくさくてやめちゃったけど。だから、最後までやり通した人は尊敬する。それでも、すっきり終われる訳ではないんだなと、読んで感じた。

    だからこそ、自分が加害者にならないのはもちろん、自分の子どもを加害者にしないように、親が子どもにしっかり教えないとなと思った。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ストーリーも良いけど

    ストーリーも良いけど、色々な食べ物(主に手土産)が出てきて、美味しいマンガです!
    グルメ系のマンガは、想像して口がウマウマになったり、「私もそれ食べてみよう」と思うものもあったりして、楽しいです。

    兼松先生好きだなぁ。
    2人の恋がうまくいきますように♡

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています