5.0
古典の名作ですね
40話まで読みました
かなり古い作品で、タイトルは知っていたものの
これまで読む機会がありませんでした
無料だったので読み始めたところ期待通りに面白く、
続きが気になり読み進んでいます
台詞回しが詩的で美しく、作品の世界に引き込まれ浸れます
-
1
35397位 ?
40話まで読みました
かなり古い作品で、タイトルは知っていたものの
これまで読む機会がありませんでした
無料だったので読み始めたところ期待通りに面白く、
続きが気になり読み進んでいます
台詞回しが詩的で美しく、作品の世界に引き込まれ浸れます
30話まで読みました。
中学時代のいじめのせいで周囲に壁を作っている主人公が
少しずつ壁を崩していく話ではあるのですが
話が進んでも表情が時に固すぎて怖く、あまり魅力的に思えません。
自分はそろそろ脱落かな。
24話まで読みました。
表紙やタイトルからは自分好みではないかなと思っていましたが
無料だったので試しにと読んでみたら意外にもはまりました。
かろりさん幸せになってほしいなー。
あと、こんな定食屋さんが近くにあるといいなー。食べに行きたい。
20話まで読みました。
ゆっくり流れる時間と会話が心地よいです。
予期しないタイミングで笑わせられるのも好きです。
繰り返される駅のシーンはふたり舞台の演劇を見ているかのよう。
一気に読まずにじっくりと読み進めるつもりです。
56話まで読みました。
見捨てられたと思っていたのが誤解だったと再会して分かったあとも
心を開かない妻の冷たさに辟易しかけてるところですが
今後マシになるはずと信じたい。
とらじが可愛くて癒されます。猫を飼ったことがなくて
「猫あるある」が今一分からないのが残念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オルフェウスの窓