2.0
この話に出てくる夫はグレーなのか?限りなく黒く見えるけど…。とにかく奥さんが楽観的というのか考え無しというのか…そこんとこに読みながらイライラしてしまいました。相手に向き合ってまともに付き合ってたら分かるもんじゃないの?と思わずにはいられません。。
-
0
96位 ?
この話に出てくる夫はグレーなのか?限りなく黒く見えるけど…。とにかく奥さんが楽観的というのか考え無しというのか…そこんとこに読みながらイライラしてしまいました。相手に向き合ってまともに付き合ってたら分かるもんじゃないの?と思わずにはいられません。。
途中で脱落しましたが感想を少し…
俺様系、アイドルのようなイケメンに身長183cm設定、ボンボンの世襲医者、特に特技も無いのになぜかイケメンにモテるヒロイン
どれも本当に興味なくてミッションですら苦痛でした
絵はきれいです
ド定番の本の中の貴族系お嬢様に転生するやつですね
ミッションで来たので仕方なく読みましたが正直どれも同じような感じすぎて今まで読んだことある漫画達とストーリー混ざっちゃってます
なぜ転生した設定にするのだろう
そのまま西洋風ファンタジー舞台のお話にすればいいのに
よくある虐げられてる姉の身代わり婚約&玉の輿逆転モノ
モノクロ版で先に読んでたんですが絵が雑だなぁと思っていた作品で、カラーでもやっぱり少し雑な感じがします
ヒロインは健気で頑張ってるしスパダリも最初が超クソなぶん反省して良い人になってる
でもヒロインの実家が最悪なので読んでて気分悪くなります
数多の契約婚マンガの中で一番不快な設定
ヒロインも頭弱くて読んでくのキツい
なんで高評価なのか分からないけれど汚いもの見たさで結構読み進めてしまうので、作品としては成功なのかも
実際こんな糞みたいな論理感ゼロ設定の原作をドラマ化してしまうメディアにもドン引き
こういうのはコソコソネット漫画で読むものだわ
絵がちょっとスタイルに誇張が強くてワンピースかよwってなるけど、美麗なカラーで美しい部分でギリ星1つ追加
ミッション作品
ヒロインの初恋が幼なじみの大きいお兄ちゃんってのは分かるんだけど、相手のお兄ちゃんが昔からその女児を特別視してたっぽい設定がちょいキモで評価低め
ヒロインも恋愛苦手なのには黒歴史があってって言い訳してるわりにその黒歴史の正体がキスシーン見ちゃっただけっていう下らないもので共感できず
あとよくあるイケメン設定の世襲社長は親の七光じゃん?としか思えないタチなので魅力を感じない
契約結婚系だけど、奇をてらい過ぎてヒロインの身の上が時代設定に合ってないのが気になる
母親と弟が病気、父親が売れない小説家、主人公は短大卒業後に家政婦業で一家を支える大黒柱…
短大出るまでどうやって暮らしてたんだろうね
つか今時短大ってまだある?高卒でよくね?
下調べは面倒だろうけどせめて昭和〜平成間ぐらいの設定にしたらよかったのでは
ちなみに契約結婚の話を持ってきたのは元気そうな病気の弟で姉を平気で売り飛ばしててドン引きだし、スパダリと姉が両思いになって一番利益あるのこいつじゃね?と思うとストーリーの行く末にも冷める
整形後にそれを隠して結婚したけど身内の意地悪でバレてあっという間に離婚されたという救いのない話
結婚相手は見目のいい男性なのに生まれてきた女児は整形前の主人公にそっくりな不細工ってところも救いがない
顔だけで結婚したのかよって夫を冷たく思う部分もあるけど離婚した気持ちも分かる
やっぱ子供つくるなら遺伝子系の隠し事は絶対ダメだと思う
処女を捨てたい設定の他の某漫画の大ファンでそっちのヒロインはウジウジしてても可愛くて好きなんだけど、こっちのヒロインはなんか勘違いやボケがズレててイラッとしてしまう…
相手役♂の絵柄はかっこよくて好みなのにあんまり共感できないヒロインだから逆に応援する気になれなくてそこがつまらないのかも
①年齢か失恋で悩んでヤケ酒中に正体不明のイケメンと意気投合して気づいたら彼のベッドで朝を迎える
②ヒロインの会社に新社長とか御曹司とかが到着
③まさかのあのワンナイトの彼!なんだ狙われてる私、どうなっちゃうの〜!?
多い…これほんま多い…
ミッションに軽く読み流せる作品をピックアップしてくれて嬉しいけど、続きは無料になったらまた読もうかなって感じですかね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫はグレーゾーン