いやいや、ムーちゃんも連れて4人で行けばよくないですか?何かあったらどーすんのよ。
-
0
5700位 ?
いやいや、ムーちゃんも連れて4人で行けばよくないですか?何かあったらどーすんのよ。
津川先生、保護者対応に問題ありすぎ。どんな理由であれ、アポ無し来訪した上無言で立ってるの怖いでしょ。ママは、インターホンで確認してからドアを開けてくれ、、具合悪かったりおトイレ中だったら居留守でもいいのよ。漫画だから、この後雨降って地固まるのかもしれないけどさ。
自分の気持ちをはっきりと言語化できる王、すばらしい(男性はそれが苦手な人が多いから)!さぞかし徳政を布く立派な王になられるでしょうね。いや、、それにしてもポリアナ卿とのハッピーエンドは前途多難ではあると思うけど‥イノさん?
弄便というのですね、、ムーちゃんは3歳以前にそれをやらなかったのかと少し不思議に思いました。
津川先生は悪い先生ではないですが、保護者対応としては上に相談する必要があるくらい逸脱しているとは思います。。
つべこべ言うなって言われそうだけど‥漫画というより教訓めいた教科書を読んでいる感が。キャラ達も、教科書として必要な内容をしゃべらされてるみたいな。
ルクソス一世、最善の選択をした後でさらに酒を酌み交わそうとは‥そういうところが大人な関係で羨ましい~
ポリアナみたいな貴重すぎる人材をちゃんと身近に重用できるところ、ほんと偉大な王の素質を感じさせる!
カミラさん、貴女どれだけ自分が哀れなこと口走っているかおわかりにならないの?外泊なんて珍しくないとかドヤっておきながら、ゼフォンさまと一度も閨をともにしたことがないなんて。。ガッカリですわ!
演出が上手すぎる~~
けど、最初の頃の、まるでタンゴの掛け合いを見ているかのようなキレッキレで熱い(笑える)表現がなんだか恋しいの‥
お!木更津くん、順調に男っぷりを上げてきてるみたいでよかった♪
何事にも完璧な人なんておらんて。
ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
032話
【第10話】(1)