5.0
憧れのお嬢様
生まれて初めての苗字「白鳥さん」はこの漫画で知りました。
ドラマを子供の頃に見てなんとなく覚えてたのですが、古本屋で見つけて母と一緒にハマりました。
麗子さんのパパがなんか可愛くてすごく好きですw
今時こんなお嬢様ほんとにいるのか。
哲也君といる事で麗子さんが素直になっていって成長していく姿が微笑ましいです!
-
0
9090位 ?
生まれて初めての苗字「白鳥さん」はこの漫画で知りました。
ドラマを子供の頃に見てなんとなく覚えてたのですが、古本屋で見つけて母と一緒にハマりました。
麗子さんのパパがなんか可愛くてすごく好きですw
今時こんなお嬢様ほんとにいるのか。
哲也君といる事で麗子さんが素直になっていって成長していく姿が微笑ましいです!
私の中で吉住先生の作品で一番好きかもしれません。
他の子より大人っぽくて美人なあかねちゃんが主人公かと思いきや実はあつむ君なんですよね笑
タイトルも好きだしあかねちゃんと妹の萌ちゃんの姉妹関係もすごく好きです。
始めは転校してきたあかねちゃんにあつむ君が恋をする…って流れなんですけどその後に元彼ではなく元旦那が出てきたりその弟に絡まれたりと色々乗り越えて、あつむ君の真っ直ぐな気持ちをぶつけるのですが…
見所は原付であつむがあかねちゃんの乗った車を追いかけるとこですかね。
高校生と医者の元旦那…もちろん応援したいのはあつむ君ですが、元旦那の「しょうがないじゃないか浮気なんだから。」って台詞が深いw
余談ですが後のミントな僕らに栗原家名前だけでてきますよね笑
加工写真の観ました!
トイプードルと〜みたいな感じかと思ったのですが、気遣ってくれる後輩ちゃんがすごく素敵でした。
彼氏は欲しいけど同性から慕われるってやっぱ嬉しいですよね。
設定がもうw
主人公が自分で「中二感」って言っちゃってるのがいいです笑
好きな男の子にあんな扱いされても可愛らしく振舞えて羨ましいです。
途中何人かライバル(?)の男の子が出てくるのですが個人的にマフィアの男の子が男気溢れててかっこよかったです。
女の子もモテる要素あって良かった
復讐の未亡人大好きです。
これは密さんの友人(?)のストーリーですが密さんが出てきてアドバイスをするシーンがあります。
それが「あなたの拒否を三回無視する人はあなたを操ろうとしてる」なのですが、心に響きました。
こどちゃが好きでりぼん掲載された時から単行本化待ってました!!
直純君が原作だと可哀想なのでドラマの中では幸せになってほしい…!!
「愛してるからあんたは連れていかない」って台詞が今でも忘れられません。
読んでてスカッとしました。
ヘルパーさんがお幸せになることを祈ります。
前向きな内容ですーっと読めます。
主人公の男の子がすごく可愛いのですが、イケメン女子に出会う事で自分のコンプレックスと向き合っていく姿に感動を覚えました。
とにかく美少年可愛すぎます。
先生の気持ちが分かりすぎて辛いです。
絵が幻想的で表紙の黒髪の美形に惹かれて読んだのですが、話も展開が早すぎる今時の少女漫画もいうよりは昔のりぼんとかマーガレットにありそうなファンタジー要素を含めた懐かしい感じでした。
まだ全部読んでませんが購入して良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
白鳥麗子でございます!