匿名希望ちゃんacoさんの投稿一覧

投稿
278
いいね獲得
143
評価5 31% 85
評価4 37% 102
評価3 23% 63
評価2 8% 22
評価1 2% 6
91 - 100件目/全163件
  1. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ派でしたが、子供の頃から好きです。

    大野君が1番好きです。

    まるちゃんがたかし君をかばって怪我する話と、大野君と冬田さんが手を繋ぐって話が好きでした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まる子の初恋?

    ネタバレ レビューを表示する

    アンまるですね。
    これはもう公式が認めたということ。

    これはまる子の初恋でしょう!!と思わせる話です。
    最後の「行かないで」が泣けます

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    元気になる

    ギャグ漫画です。
    キャラクターの個性がみんな強すぎてどの回も笑えます。
    正月君のお見合いの話がすごく好きです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    大野君と杉山君大好きな2人がメインです。
    大野君が転校してしまう話を聞いて杉山君と喧嘩してしまうのですが、合唱をきっかけに仲直りします。
    最後はちゃんとオチもあってやっぱりちびまる子ちゃんだなって思いました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    こーゆー女の子いる

    読んでて友達にこういう方がいたなって思い出しました。
    若い頃モテモテだった人ってその頃の感覚抜けてないんですよね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃アニメも観てたし漫画も全巻持ってました。
    こちらで発見してなつかしくなってまた読み始め、やっぱり私はこどちゃが好きです。

    人気タレントの紗南ちゃんはテレビで活躍する一方、学校生活は羽山くんという問題児のせいで崩壊寸前。
    そこを紗南ちゃんと関わっていくことで羽山君との仲も変わっていく…
    紗南ちゃんは紗南ちゃんで実は秘密があって?

    など2人がぶつかったり助け合ったりして最後は結ばれるのですが、それまでがものすごく長いですw

    途中直純君という美少年タレントや関西人のふうかちゃんなど、ライバルも出てきます。

    私は直純派でした笑

    物語は進み、作中で紗南と直純ダブル主演映画の「水の館」は単行本にもなっているのでおススメです。

    • 4
  7. 評価:4.000 4.0

    これは名作

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマにもなったメイちゃんの執事!
    宮城理子さんが好きで読んでました。

    リヒトかっこいーしめいちゃんが花になれのももりんにも見えてくるのですが、キャラが全然違うのでそれもまた面白かったですw

    どっちかとゆーと完璧なリヒトさんより幼馴染の子を応援したくなりました!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    花音君推し

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きなシリーズで全巻持ってます。

    ザッと説明すると今まで地味だったももが蘭丸に出会って恋をしってどんどん可愛くなっていって色んな男の子から言い寄られるようになるって感じです。

    突っ込みどころはたくさんありますが、とりあえずチャラい系、アイドル美少年系、冷血な社長、異国の王子…と色々な人から見初められる中でやはり蘭丸が運命の相手みたいですが、私は従兄弟の花音君推しです。

    最後は結婚して子どもが出来るってエンディングですが、ここにくるまでにだいぶ作画が変わりますのでご注意w

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ちょーどいい

    ネタバレ レビューを表示する

    見ててワクワクしたのを覚えてます!
    ザ、少女漫画って展開です!
    男の子の顔もすごく好みで黒髪美形が好きな方にはオススメです!

    マドカが積極的になって男の子にどんどん迫っていくのですが、今まで免疫なかった分爆発しちゃうところがすごく可愛かったです!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    イケメン見放題

    ネタバレ レビューを表示する

    ありえない位モテるってのがツッコミ所ですけど、とにかくイケメンを見たい人にオススメです。
    作者さんが清春大好きなせいか、少し寄せてる男性が多い気がします笑

    イケメン四人といきなり共同生活となったスナコの毎日ーって感じで始まるのですが、スナコ実写化すると普通に可愛いし!!!

    でもスナコちゃんと恭平がきっとカップルになるのかなーっと思ってずっと見ていたら意外とあっけない終わりでこんなに長編にした意味!?って少しがっかりしました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています