うさにゃん5001さんの投稿一覧

投稿
105
いいね獲得
7
評価5 11% 12
評価4 57% 60
評価3 26% 27
評価2 5% 5
評価1 1% 1
31 - 40件目/全50件
  1. 評価:4.000 4.0

    ただ、ただ懐かしい…

    中学生の頃、むちゃくちゃ読んでました。あの頃は、不良がかっこ良く思えて、和希とハルヤマは同世代なのに大人っぽくて、憧れでした。数十年ぶりに読み返してみると、思春期の不安定さや、危なっかしさ、脆さがよく描かれていて、大人だと思えた主人公が、とても幼いと感じました。自分も母親になり、和希のお母さんに感情移入して読みました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いんだけど…

    色々と設定に無理があるなぁと感じた。少女漫画とは言え、さすがに非現実的過ぎてあり得ない…。主人公が、自分を卑下する所も気になりました

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白いし、絵も綺麗で好きです!でも、友達とのいざこざというか、回りくどい感じは、ちょっとイライラするかな…。主人公が、友達に遠慮し過ぎだよなぁ~と思います。遠い昔過ぎて忘れちゃったけど、高校時代って、こんな感じだったかな…?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    小柳さんが素敵!

    卑屈で喪女の藤子が、小柳さんの愛と包容力で、少しずつ前向きな可愛い女子に変わっていくところが、応援したくなりました。経験豊富であろう小柳さんが、藤子にメロメロなところも良かったです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    セナくんがかっこ良くて最高!

    ネタバレ レビューを表示する

    地味で自己肯定感の低い葵が、兄や兄の友達のセナくんのアドバイスのお陰で、どんどん変わっていく様子に、こちらも応援したくなる気持ちで読みました。セナくんが、大人で落ち着いてて、かっこ良すぎます。こんな高校1年生、現実ではなかなか居ないと思いますが、少女漫画の世界なので、一気に楽しく読めました!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    年下男子に胸キュン…

    あの年代の3歳差は大きいよなぁ~、しかも高校生から見た大学生って、めちゃくちゃ大人に感じるよなぁ~と思いながら読みました。
    でも、ゆなちゃんに真っ直ぐにぶつかっていく日和くんがかっこいいし、ピュアで一途な姿に、キュンキュンしました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    がんばり屋の主人公がいい!

    何事にも一生懸命で、がんばり屋のリリコは、応援したくなるキャラクターだなと思った。湊と恋愛に発展するまでにものすごく時間がかかったが、逆に自然に感じられて良かった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    初々しくて可愛い

    高校生の初々しい恋愛模様が描かれていて、とても懐かしい気持ちになりました。登場人物みんなが、どこにでも居そうな平凡な高校生で、よりリアルに感じられました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    椿が単純で、本当におバカだなぁと思うけど、和巳も徐々にそういうとこが可愛く思えていくのかな?
    歳三の時のクズっぷりが良かった。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ハルの一途さに感動…

    ネタバレ レビューを表示する

    突然離婚を突きつけ、出ていったリリを、ずっと変わらず思い続けているハルに感動しました。
    あんな風に、一途に思われたら、すごく幸せだよね…。しかも、仕事バリバリの出世頭で、顔も性格も良くて。女子の理想をギュっと詰め込んだ設定だなと思いました。
    でも、リリも、仕事も出来て部下思いの、すごく素敵な女性でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています