4.0
主人公もその彼も、過去にあった人間関係から現在の他人との距離に敏感になっていることがわかります。2人が今後それをどう乗り越えていくのか、どう向き合っていくのか興味深いです。
-
0
67423位 ?
主人公もその彼も、過去にあった人間関係から現在の他人との距離に敏感になっていることがわかります。2人が今後それをどう乗り越えていくのか、どう向き合っていくのか興味深いです。
この作者さんのお話が好きで、こちらも読んでみました。謎のイケメン客の言動に味があって、今後の面白さが期待できます。
表紙の2人はラブラブに見えるのに、読み始めてみると出会ったばかりのヒーローは仏頂面でヒロインはモテない設定なので、どのようにして2人がラブラブになっていくのか、楽しみに読み進めたいです。
この作者さんの他のお話が面白かったので、こちらも読んでみました。ストーリーがこの先どうなるのだろうという気持ちにさせられるものなので、他の作者さんのものと比べて新鮮さがあります。絵も綺麗で読みやすいです。
強面の上司が実は優しく、しかもヒロインのことを気にかけ好きになっている。上司1人だけではなく2人からも好かれている。モテモテなヒロインです。
恋ヶ窪くんはイケメンで仕事もできてモテるのに、チャラチャラしていないところが素敵です。しかも見た目が綺麗なだけの女の人ではなく、ちゃんとヒロインの性格を知った上で好きになっているところが更に素敵です。
登場人物それぞれのキャラクターが丁寧にかかれているところが好きです。ののかの友達や桐山くんの友達、みんな友達想いの素敵な子ばかりで交換が持てます。
蓼丸くんの真っ直ぐなところ、初々しくもあり男らしくもありイイです。榊さん、美緒ちゃんのことをちゃんと気づかえる素敵な人でよかったです。
モテる黒崎くんが、チャラチャラせずしっかりしている子で好感です。モカちゃんも可愛い。図書館の設定が、他の話にあった気もしますが、それはスルーします。
東村アキコさんの実話なんですね。ドラマ化がある様なのでどんなストーリーか興味があり、こちらで読んでみました。アキコさんのポジティブで正直な言動と日高先生の厳しいけれども生徒思いで嘘のない言動がとてと面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋フレ ~恋人未満がちょうどいい~