4.0
梅
君に届け読みました。あちらもキュンキュンしましたが、こちらも番外編って感じでなく、こちらはこちらで本編って感じで読めます。梅のこじらせが爽子と対照的。でも頑張れって応援したくなります。
-
0
45539位 ?
君に届け読みました。あちらもキュンキュンしましたが、こちらも番外編って感じでなく、こちらはこちらで本編って感じで読めます。梅のこじらせが爽子と対照的。でも頑張れって応援したくなります。
個人的には、そこまで入り込むことはできなかった。聡子の気持ちは分かる気がするし、2人を見ていると切ないけれど。自分だったらどうするかなぁ~。やはりあまり介入は良くないと判断して、最初の段階でストップかけそう。あとは外部から何かできるかと考えるかな…
がっちりスポーツ、青春ものです。でもハツラツ・爽やかさはあまりなく、泥臭い感じ。その点好き嫌いは分かれるのかも。個人的には分かるよ…って心情も多い。
思ったよりも面白かったです。まずは孫がかわいい。グランマはかなり凛々しい?おばあちゃんで、よく分からないけどいつも清々しい感じ。田舎が本当にこんな感じなら、合う人にとってはとても良い場所だなぁとか思いつつも、実際にはこれぐらいの人付き合いをしていくと、色んな意味でのイベントも多く結構、いやかなり大変だなとか想像したりして。
絵が独特だけど綺麗。話も2人の気持ちとかすれ違いが丁寧に描かれていて、言葉で語りすぎず、わざとらしさがないから読んでいて気持ちいいです。ストーリーもほわんと、丁寧に進んでいくので、見守りたい気分になります。
ダンス・ダンス・ダンスールから作者が気になりこちらに来ました。個人的には、ダンス…の方は序盤から分かりやすくハマりましたが、こちらはなかなかハマらなかった。30話近くになってやっと少し…って感じです。人それぞれなのですね。
とりかえばやを読み終えてこちらに来ました。とても面白いです。絵も変わらず美しい。この先生すごいなって思います。
絵が綺麗で丁寧。だからとても良いのだけど、綺麗すぎて逆にストーリーに感情移入しづらい時がある、と個人的には感じてしまう。イケメン?的なキャラは色々出てくるし、人によってはがっつりはまりそう。
ほんわかじんわり系は次の話を読みたい、読まなければいけないような理由も薄かったりするので、私は途中でもういいかなってなる(飽きる)漫画も多いのですが、こちらはかなり好きなタイプでした。絵も好き、キャラ設定も良い。
きゅんとしますね。
サッカー好きではない。サッカーもので読んだのは、過去キャプテン翼くらいかな。子供の頃に。だからあまり手が伸びる分野ではないのだけど、なぜかこれは目について気になった。最初は少しだけ試しに?って感じだったのだけど、一転びっくり面白い。ルールや戦術的なことは知らなくても引き寄せられる面白さがあると思います。ひたすらに前進していく姿は勇気をもらえるよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君に届け 番外編~運命の人~