5.0
人気がある
という小説のコミカライズと紹介があったので読んでみました とても良かったです
あや、初子の関係も微笑まかったし、行基も芯のとおった男性
最後には、仲良しの2人が嬉しくて良い作品でした
-
0
32804位 ?
という小説のコミカライズと紹介があったので読んでみました とても良かったです
あや、初子の関係も微笑まかったし、行基も芯のとおった男性
最後には、仲良しの2人が嬉しくて良い作品でした
1話目から、2人を応援しました
ふじの、松陽、身体の状態もさることながら、
二人の立場も苦労が多くて、読み終わるまで応援しました
よかったよぉー、しっかり二人の気持ちがつよくなって
安心しました
不義の子の扱い
母親はどうしていたんでしょう
娘、雪も考えてますが、どうして娘を産んだのか
嫁ぎ先がそこでよかった
良い縁談で安心しました
よりすみさん、ハルさん、お似合いですよ最初から
お二方の親の、なんと酷いことでしょう
時代背景から、日常のことだったのでしょうか
お松さんが、大好きです
義祖母さまに、その他女性陣にまったく共感できませんでした
イライラしました
読み進めていくと、ますますヒロインと感覚がずれていってしまって
途中でリタイアしました
御曹司一人が頑張っているようで
なんだか気分悪くなりました
紬は夢を見ることが多かった感じがします
奏多はきっとそっと全部把握していたんだと思います
同僚たちがほぼ嫌な方々ですが
二人は救われてほしいです
家紋がある着物、ヒロインが着ていた着物が鍵とは勉強になりました
その家紋に目がいくとは恐れ入りました
家柄があるところで育った人には、自然の品格がありますものね
その格は大切なんですね
二人が経験をこえて
思いやって過ごしてほしいです
社会派サスペンスなのかと
ハラハラしながら読んでました
恭介が
ヒロイン父親を憎んでいる恨んでいるので、ヒロインを傷つけるのかとハラハラしてました
千秋の事情を知っても一途でした
ヒロインは救われます
過去の出来事で、人間不信になってしまっているヒロインを溶かしていく御曹司の言動はよかったです
どうか、これからも千秋を大切にしていってほしいです
ワンカップ、登場する日本酒のバックグラウンド、ズッコケ恋物語、本当に笑えるし、ありえなぁーいとツッコミ満載で楽しませていただいてます
まだまだ続くストーリー
配信お待ちしてます
ワンカップ片手にこちらも読ませていただいてます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
明治蜜恋ロマン