5.0
絶対読んだ方がいい
耳が聴こえないっていう言葉をあらすじで見た時、正直ためらってしまったのですが評価が高かったため読んでみるととっても楽しくスラスラ読めました!調べたらアニメ化もされているとのことだったので早速そっちも見てしまいました!
-
1
47529位 ?
|
100% | 15 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
耳が聴こえないっていう言葉をあらすじで見た時、正直ためらってしまったのですが評価が高かったため読んでみるととっても楽しくスラスラ読めました!調べたらアニメ化もされているとのことだったので早速そっちも見てしまいました!
紺、最初はひねくれてたのにういの優しさにだんだんくるめられて結局大好きになっちゃうのかわいい!笑 りぼんって歳を重ねても面白いと思える作品があるの本当にすごいなって思う。それとも私がまだ精神年齢が低いだけ?泣泣
もちろん現実には起こり得ないことだけどがんばるヒロインの姿を見ると応援したくなる。なんだか懐かしさを感じれてとても楽しく読めました!
理沙のしっかりしてるけど不器用なところ、禅のチャラそうに見えて強くて優しいところ。2人とも性格は真反対みたいなところはあるけど、凸凹を2つ重ねるとぴったり埋まるように2人の相性も悪そうに見えて実は1番良いのかもね。
映画化で名前聞いたことあるな〜と思いなんとなく開いたらなんとなくで読んじゃいけないレベルの甘さに心の準備をしておけばよかったと後悔させられた、だって本当に甘い(2回目) ヒロインの必死なところにもうそんながんばりすぎなくてもいいのに〜!と思うけど恋する乙女はみんな一生懸命になるか。2人とも幸せになってほしい!
お互いの気持ちを知った途端からの糖度が爆上がりしてて驚いた!笑 最初の強引なところも好きだけどね。
遥にトラブルがあった時も助けてくれる壮汰、溺愛とまらないね〜
歩の鈍感なところに呆れつつも好きな気持ちを曲げない月イケメンすぎな、、。いや歩もたまに「私、、?」とか言うんだけどね笑 やっぱり中学の時から好きで、かわいい反応を見て遊んでたからそう簡単には素直になれないよなぁ。そんなところが本当に可愛くておもしろいです。
推しとこんな近い関係になるって誰もが憧れるものだよね〜。そりゃ漫画だからこんなこと現実に起こるわけがないけどでもこの非現実的なお話を見るだけですごく楽しくなってしまう。
糸ちゃんの相手に思ったところを素直に伝えるところ、好きだなぁ。源も糸ちゃんも2人そろって鈍感か笑
家事とかしっかりしてる所はしっかりしてるけどちょっぴりおっちょこちょいな所、そりゃあ源も支えたくなりますわ(確信)
只野くんの優しさによって古見さんがだんだん自然体になっていく姿がかわいい!他の登場人物もも名前からわかりやすいくらいにキャラが濃くておもしろいです笑
アニメ化きっかけでこちらも読み始めました!
2人の掛け合いのワードセンスが本当におもしろくて思わず笑ってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゆびさきと恋々