オラフ2号さんの投稿一覧

投稿
12
いいね獲得
0
評価5 100% 12
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全11件
  1. 評価:5.000 5.0

    プロ主夫。笑

    この強面で、主夫としてのスキルが高過ぎる。笑
    主婦の私も見習いたい。軽い気持ちで読んでクスッと笑えます。おすすめ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    心がほっこりする

    読むと心がほっこりして、幸せな気持ちで眠りにつけそうです。笑
    シロさんが作るような食事を自分でも作れたらなぁ。憧れます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    赤木と青島が好きになる!!

    あるあるを楽しむために読んでいたのですが、読んでいるうちに赤木と青島が大好きになりました。二人のシスターフッドが気持ち良い!!
    私が特に好きなのが青島です。コミュニケーションに飾りけがないだけで、心根は優しいです。幸せになって欲しいなぁ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まずは一巻の終わりまで。

    登場人物は皆死んでいるので、残酷な描写も多いです。いじめ・事故・虐待等、私も最初は読み続けることが辛くて。。
    ただ、自分が元気なときに読み進めてみてください!一巻分読めば、この作品が好きになると思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    訪問介護のヘルパーさん

    こうして助けてくれる職業の方がいるから、老人が在宅で過ごすことが出来ます。本当に頭が上がりません。沖田先生つながりで読みましたが、読んで良かったです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    理解するために

    発達障害のこども。
    昔からいましたが、最近増えていると聞いています。子どものクラスにも、いつも何人かはいる印象です。どんな特性なのか、どんなことに困っているのか、それが分かれば、きちんと接することが出来る。知らないままでは、腫れ物に触るような対応しか出来ないので、知っておきたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    死期が近い病人が最期に行くターミナル。
    世の中は知らないことばかり。
    こうして漫画で楽しく触れておくことで、少しでも理解出来るといいな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    芸能界の裏側

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄&テーマから、小学生女子が好きそうなアイドル漫画と思っていましたが、芸能界の裏側について、よく取材されている漫画だなと感じました。
    自分が知らない世界について、裏側を知ると、見方も全く変わってきますよね。そう言った意味で、若い方も読んでおくと良いのかもしれません。(アダルト描写やグロい描写、反社などは今のところ出てきません。)キラキラした表舞台だけを見ないようにね!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    不動産と無関係で生きられる人はいない

    ネタバレ レビューを表示する

    レビュータイトル通り、不動産と無関係で生きられる人はいないのに、これだけ実態が分からない業態もないと思う。
    読めば読むほど、素人は安易に不動産投資に手を出してはいけないんだなぁ、と実感させられる。
    そして、主人公の不動産会社みたいな会社で働きたくないなー。桐山さんが顧客想いの不動産会社を立ち上げて、幸せな会社を作って欲しいと願っています!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    「透明なゆりかご」の作者様つながりで読んでみたら、当たりでした。
    可愛い絵柄で負担なくサラッと読めるのに、内容は興味深いです。孤独死はこれから、ますます増えるから、その後どうなるかをこうして漫画で知ることが出来るのは、意味があります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています