johnlisaさんの投稿一覧

投稿
205
いいね獲得
40
評価5 54% 110
評価4 36% 74
評価3 9% 19
評価2 1% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全90件
  1. 評価:5.000 5.0

    涙なしには読めません!

    名作です。非凡なる才能を持ち、努力も重ねた人たち。しかし、時代の流れや、周囲の無理解、環境の悪さ、夭折・本人の性格的脆さゆえに、正当な評価を受けることができなかった天才たちがこんなにもたくさんいたなんて・・・
    作・伊藤智義氏、画・森田信五氏の史実とフィクションを巧みに織り交ぜたストーリー展開に、魅せられます。
    特に「アベベそして円谷」「ダルトン・トランボ」「宇宙を夢見た男たち」の回がたまらなく好きでした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素晴らしいストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    森下裕美先生の漫画が大好きで、『少年アシベ』や『ここだけのふたり』などを読んで笑っていました。
    (ですがその愛くるしい線で描かれたキャラの裏側にある毒にもうすうす感じてました)

    この『トモちゃんはすごいブス』には容赦ない毒や、生きることの世知辛さ、社会的弱者の苦しみ哀しみなどが描かれています。ひきこもり、風俗、DV、トラウマetc. が、あのかわいい絵で描かれている。でも作者が描きたかったのは、もっと本質的な、たくましい人間の姿なのでは、と思えるほど見事なストーリーでした。傑作です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いい感じの父娘

    「爸爸」と自分を呼んで見事な相棒ぶりを見せる美少女。
    さすがの冴羽亮もメロメロですね。でも、そのハートは香から受け継ぎ、ふとした時に香を彷彿とさせる。
    なんだかんだ言って、いい感じのバディぶりですを描いてくれてます。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    愛おしくなる

    親がほとんど帰ってきてなくても、前向きにたくましく生きる姉弟。
    自分も弟がいるので、見ていて愛おしくなりました。
    特に姉の広いおでこ、ナデナデするとご利益ありそう。
    バカと称されてもいいじゃない。それ以上の強さ、陽気さがあるから、世の中怖いものナシ!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    やっぱり海坊主さんはいい男!

    『シティーハンター』のスピンオフ、で今回は海坊主さんが主役。
    ブッキラボーで、見た目は怖いけど、でも中身は本当に優しくて。
    海坊主さんの日常生活が垣間見れる、素敵な物語です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    華麗に、粋に盗め

    ネタバレ レビューを表示する

    コナンよりも先に連載されていた作品なんですね。
    マジシャンが怪盗、という設定がスタイリッシュ。
    はじめは危なっかしいKID様ですが、だんだんと場数を踏んでお父さんの姿を追っていく
    そんな彼の成長物語でもありますね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とにかく面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    長期連載だけの理由が分かります。
    とにかく面白い!
    謎解き、アリバイ崩し、人間模様、キャラ立ち、どれもが一級品。
    少年探偵団の無謀さ、迷惑さには、少しイラっと来ますが、それでもこの漫画の魅力は損なわれません。
    はやく、新一を元の姿で蘭ちゃんに会わせたいですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    千年前も、人の想いは変わらず

    千年前の、しかも高貴な方々の詠んだ、雅な歌。
    しかし、人が人を想い、恋焦がれる気持ちは、現代人と変わらない。
    そう、同じだ。
    一見、とっつきにくい百人一首の世界を分かりやすく解釈し、綺麗な絵で再現してくれました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一途さって、若さだよね

    カヲルくんはソノコくんが大好き。愛車のジョニーも大好き。
    好きなもののために一途になれるっていうのは、若さの特権。
    今、改めて読み直してみると、各々、みんな自分勝手に好き放題してますが
    それでも、どこかみずみずしい、青春ストーリーです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    猫に関することわざって多い

    猫が大好きです
    古くから犬と共に日本人に愛されてきた生き物だけあって、猫に関することわざって多いですよね。
    猫に小判、猫のひたい、猫の手も借りたい、猫かわいがり、猫をかぶるetc.
    個の漫画では、そんな猫に関することわざを、可愛らしい絵と共に詳しく紹介してくれてます。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています