仕事より成長してない?って先輩に言われて、仕事より好きですしって答えちゃう蓼丸くん。フフ。
-
11
27022位 ?
仕事より成長してない?って先輩に言われて、仕事より好きですしって答えちゃう蓼丸くん。フフ。
ひとコマひとコマの表情が細かくて表現が上手い!蓼丸くん、いちいちいい表情するのよね、特に最初からかっこよかったよって言われたときの顔!いい!。それで読んでいる私は蓼丸沼にハマってしまう。
この和樹は嫌。自分の息子や妻よりはなえを優先するんだ。何でもしてあげたいなんて、出来る範囲を超えてるよ。それよりニコラス対応でしょうが。これは妻を侮辱してる。
夫婦だけでなく、女性の生き方についても考えさせられる作品。いちこちゃんがおとやんを拒否ったときってフリーランスになった仕事必死な時だったし、軌道にのればまた気持ち的に変わったし。両親みてたら仕事しない生き方はありえないんだろうし。こどもを中心に考え辛いからタイミングも逸する。美月は専業主婦で子どもはできたけど。美人だけど女友達がいないな。男に行っちゃうタイプの女性なんだな。
いちこちゃんは家族じゃないと入院の対応とかできないし、やっぱり夫のおとやんが必要になってくるのかも。
色々深いお話でした。
部長も怪しくなってきて、どんどん面白くなってきました。もしかすると、現実の会社でもありそうな感じとか、この作品に予想以上に引き込まれてます。罪をなすりつけたり、大元の黒幕は誰なんだろう!?
面白い。17話までみたけど、面白い。未経験者が踊るのとかリアルじゃないとか色々意見はあるかもしれないが、ギエムだって体操競技からの転身組だし。ただ、これぐらいの年齢なのに笑いがいじめばっかりなのは胸糞悪い。全然、つかみも落ちも面白くないのに、この学生たちがゲラゲラ笑っているのは、気分が悪い。
社内のパワハラ野郎を成敗してやめさせる話だと思っていたら、もっと大きな事件になってきて面白くなって来た。パワハラって本当に人を殺める。昔の会社でリストラがあって社内組織の統廃合があった際、違う部署から本部長が来てハンパないパワハラ野郎だった。そいつと同じところから異動してきた若手が寮で首をつったのを思い出した。
まだ3話だけど明るくて面白い。続きはどうなるのか?
無自覚男子の蓼丸くんは油断ならない
028話
離れがたいな