5.0
グランマカッコいい
グランマが本質に迫りながら、見事に問題を解決していく。押し付けがましくもない。遠慮がちでもない。絶妙なです。
-
0
45631位 ?
グランマが本質に迫りながら、見事に問題を解決していく。押し付けがましくもない。遠慮がちでもない。絶妙なです。
高校生の頃の約束を覚えていて、迎えに来てくれたんだって〜!純粋なまま育っていて、いいね!先生のことが忘れられないなんて。
ハーレクインは、展開が読める。そこがいい!お金持ちの男性は主人公を誤解していて、しかし、自分の誤りに気づき、恋に落ちていく。その繰り返しなんだけど、そこがいいのよね。
田村由美さんはいつも面白い!月9にもなるらしいですね!楽しみ!色々なことを観察していて、みんながなんとなく流してしまうことも、引っかかって、言語化してくれる。
失明したが故に、様々な感覚が鋭くなっている少女。視覚情報に左右されないから、観察眼が鋭い。勘ではなく、根拠が示されていて、へぇなるほど!という感じ
無料分しか読んでないけど、会社辞めてるんじやないのかな?大丈夫かな。おばあちゃんに呼ばれたとかスピ系かな。
ストーカー気質の変人愛を惜しみなく、ヨリちゃんに注ぐ誠さん。カッコいいし、カウンセラーだし、好みどストライク。
面白そう!購入候補に入ってます。訳あり女と訳あり男がどのように交流を深めて夫婦になっていくのか、楽しみですね。
つい、食べたくなってしまう。美味しそうだと思い描写が上手い。今夜の夕飯の献立にいつも採用しています。お酒が苦手な私でもお酒を飲みたくなってしまう。
菅原道真と在原業平を主人公に置いた謎解き物語。面白かった。ただ人物の描き分けがいまひとつで、在原業平かと思えば使いの者だったり?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
グランマの憂鬱