仲良くなれそうな人達に会えて良かったね。弱井先生と話すのは勿論大事だけどやっぱ同じママさん同士の話や相談や愚痴も言いたいよね。
雨宮ちゃんはやっぱお茶汲み係しかしてないような…雨宮ちゃんが自主的に患者や症状について勉強してるようには思えないね…
-
0
303位 ?
仲良くなれそうな人達に会えて良かったね。弱井先生と話すのは勿論大事だけどやっぱ同じママさん同士の話や相談や愚痴も言いたいよね。
雨宮ちゃんはやっぱお茶汲み係しかしてないような…雨宮ちゃんが自主的に患者や症状について勉強してるようには思えないね…
そういや、旦那の会社は育児休暇ないのかな?後輩が辞めて無理なのかな。
この旦那は理解あるほうだからいいけど、現実は無理解な夫の方が多いだろうから虐待、自殺に繋がっちゃうんだろうなぁ…😞
鈍い旦那だけど奥さんに怒鳴らないし、小言とかモラハラ旦那じゃないのが救いかな。クリニックに付き添ってるからまだ寄り添う気持ちあるし。
○乳について母が、男兄弟の時は母○が間に合わなくてほぼ市販のミルクを飲ませてたけど、私の時は市販品は吐き出してしまうのでほぼ母○だったらしいです。が、私が一番アレルギー体質ってどうゆうことやね~ん😩
蕁麻疹もでるし後天的な要因なのかな…
母─乳が不適切ワードってどういう事?!
ダニエルお兄様がなんか好き。ちょっとギャグキャラっぽくてシスコン。もっと出番あって欲しい😄
友達が見た目悪役令嬢っぽいのにすんごい良い娘なのが珍しいよね😄嫉妬とか無さそうだし。
楓君と仲良くなったりして…?
おお!家族団欒してる!
奥さん達はいないか。気まずくなりそうだけど仲間ハズレも可哀想かなぁ…うーん、奥様二人が割りきって考えてくれてればね…
旦那も急に出張とか大変だから奥さんは言えないよね…。逆に家事が楽になるとか考えられればいいけど、もうそれも無理な状況か。
子供に害が無いようには立派だけど…人も結局動物だからほどほど適当でも大丈夫だと思うけどな…長い歴史の中で酷い環境の中でも今の我々まで命のバトンは繋がっているので。(所詮歴史好きの子供のいない奴の意見です)
あと、食べ物気遣っても少し大きくなれば勝手に友達とかと添加物入った物食べるしね…
友達と食べるジャンクフードはなんであんなに旨かったんだろう…
あ、でも昔は日本製のだった食べ物(子供向けお菓子)がいつの間にか中○製になってたりしてるからよく見たほうがいいですよ。工場で素手で触ったりしてるから。
海外のドライフルーツ、果物の砂糖漬けも製造過程見たら悲鳴あげるから買わないほうが…室外(森の近く)のデカイプールに糖液、果物、裸の人間が一緒に入って作ってた…(;´Д`)多分虫も…
親子に戻れて良かった( ノД`)…
完全な同居は無理でもちょくちょく帰ってくるだけでも孤独感は全然違うよね。
彼女も信じて待っててくれたみたいだし…見放さない彼女は聖人だなぁ。
途中からハイキュー!!見てんのかと思った😄
スポーツ中はグラス外そう😅グラサンはアスリート仕様なん?丈夫過ぎる!
最後は皆が仲間や…
卵の治療が出来そうでなにより。
これがきっかけでエリオットに懸想されたりして…
Shrink~精神科医ヨワイ~
071話
第33話 産後うつ③(1)