義母方のいとこかー一応縁戚だからザマァしずらいね…面倒な相手だ…
-
0
303位 ?
義母方のいとこかー一応縁戚だからザマァしずらいね…面倒な相手だ…
稲荷様の強制ピンチイベントのおかげですな。これは親友モードに入るかな?
父親が熱心に看病していたのが他の兄弟は寂しかったのね。でも年離れてるんだからその分両親の愛情貰ってたのに…兄弟からしたら愛した母親の代わりに手のかかる弟はいらなかったか…
兄弟の気持ちも少しは分かるがそこは幼い弟を守って欲しいな…もっと年離れてたら大丈夫だったかもね。
陛下もかわいい。
結婚前はレイの心情、結婚後はブリジットの心情なんですね。普通に少女漫画になってきた。
結局一番良い政策なんてなかったのかな…それまでの破綻が大き過ぎたのか。
時代劇、大河ドラマで大分美化されてる人物は多い。
他の漫画だと吉宗公は男前に描かれるのが圧倒的だけど、我等が徳弘先生は敢えて融通利かなそうな顔つきにしたのかな?
吉宗公の男前が通説なのは絶対マツケンの影響だね。
多分少年か青年漫画なら稲荷様の方が人気出るタイプだね。普通に可愛い…(´ω`)
ファッションに疎い自分でもドレスが地味過ぎないか?と思ってたらフラグでしたか…
いやー分かりやすい悪役令嬢ですな。でもいい仕事したぞ。
結構仲良くなってるじゃーん😄相性はそんなに悪くはない?
稲荷様は力はあるけど憎めないおバカキャラかな。
カイルの肩当てとマントの装備が逆だと思うんだが…左利きかと思ったら左側に剣ついてるし使ってるので逆だ…こんなん戦い難いよ…
相手も右利きなら大体左側から攻撃されるから左肩につけるべき。それか両肩。右肩だけってのは少女漫画だからって無いよー
嘘婚ロマン 契約結婚のはずなのに、クールな旦那様に溺愛されています(単話版)
010話
嘘婚ロマン 契約結婚のはずなのに、クールな旦那様に溺愛されています(単話版)④(1)