花織のセリフが「自分も母子家庭だけど自分達は父親に見捨てられた」のかと思った…後で花織の家庭の問題も出てくる?そういや最初の叔母ちゃんも母親が一人で働いてたから叔母ちゃんが育てて暮れてたんだよね。
マミは大分落ちぶれてるね。達也と付き合ってた時は優等生ぽかったのに。
-
1
303位 ?
花織のセリフが「自分も母子家庭だけど自分達は父親に見捨てられた」のかと思った…後で花織の家庭の問題も出てくる?そういや最初の叔母ちゃんも母親が一人で働いてたから叔母ちゃんが育てて暮れてたんだよね。
マミは大分落ちぶれてるね。達也と付き合ってた時は優等生ぽかったのに。
え?夜に行ったん?二人で?は…?
ここで中華ですか!まぁ姫様には刺激的で良かった。
…この世界豆腐もあるんだ?豆腐あるならもう和食あるじゃん。
キノコの大きさで未来の王妃が決まるって歴史に残るね。国民はいざ知らず…
でも決まったもんね。他の姫も文句無いもんね。
シャルルのキャラデザが最初から好きなんだけど中身も騎士として誇りを持ちつつ、男勝りでなくちゃんとした女の子なのが好き。
他の作品だとボーイッシュで不器用で口が悪かったりだけどシャルルは侍女の仕事もできるからね。偵察も有能。主人が頼りないだけで…
言い出しっぺのローズマリーは参加してない?実はこっそりいたりして…
え…?大きいキノコ…マジで茶番になってませんか?セレスや他の姫が自分で探す分けないし、魔法で大きくできるかも知れないし…
あと主人公は合計で54才の設定なのに全然巧く立ち回れてない😞前生の経験どこ行った…
アリアが確定なのに茶番劇になってきた…
そもそも大国優位なら小国に声かけなければ良かったのにー
なにか脅されてるか生きる為仕方なくなんだろうがこのままではいけないよね…
半兵衛がなんとかできるかな。
お使い少年にお裾分けするムコーダ優しい。ランベルトさんは充分食べさせてる良い主だろうけどこの年頃はすぐ腹減るからね。幸せそうな顔がかわいい。
商売に繋がるのはいいが目立ち過ぎないかな?絶対貴族のお嬢様にも噂が行くよね…
ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎
036話
#36 先生と隙間なく繋がって…初めての…