3.0
展開はゆっくり。
アラサーやサラリーマンが見たらおもしろいかな?
ただ、話はなかなか進捗しない印象。
経理から企画への異動なんてあり得ないし、トイレの個室で悪口書いちゃうとかもなかなかないし。
サラリーマンなめてるけど、おもしろいかも。、
-
0
16951位 ?
アラサーやサラリーマンが見たらおもしろいかな?
ただ、話はなかなか進捗しない印象。
経理から企画への異動なんてあり得ないし、トイレの個室で悪口書いちゃうとかもなかなかないし。
サラリーマンなめてるけど、おもしろいかも。、
転んでキスしちゃうのは、ハプニングの代表として教科書にでも書いてるんだろうか笑
そこはツッコミどころだったけど、そのあとはおもしろいかな。
程よい薄さ、独特の世界観、スムーズな展開。
ハーレクイン!って感じがして、私は好きです。
ハーレクイン好きな人は間違い無いと思う。
ただ、表紙がなぁ。。、
表紙で損してるんじゃない?
中身は程よくギャグなのに、表紙はレディコミっつーか、怖いっつーか。
楽しく読める漫画だと思います。
スローペースな展開。
でも、面白いかな。
面白いんだけど、課金するほどかと聞かれると悩む。
いまのところ、無料配信だけ。
高校生の時って、どんなだったかなぁ笑
こんな感じに男子と女子が仲良しこよしではなかった気がするな。
こういう思春期過ごしたかった。
実際、こんな母親は居ないだろう、、、と思う。
けど、ちょっと抜けてて、ちょっと頼りなくて、やっぱり母親らしい。
主人公も大人っぽさと子供っぽさが共存してる感じ。
隣の人との交流なんて今はないけど、こういうの見ると憧れるな。
大人になってから、高校が舞台の漫画って違和感があって読めないことが多いんだけど、これは違和感ないなぁ。
変に子供な感じじゃなく、無理やり大人びたかんじでもないからかな?
何年前の作品だろう。。。
心臓をギュッとされるような、そんな切なさ。
絵のタッチは古いし、設定も古い。
でも違和感はないなぁ。
今の若い子たちも読んでほしい作品。
ハーレクインってルール?コンセプト?があるのかもしれないけど、
ざ!ハーレクインって感じの絵とストーリー。
少女漫画好きな人が読んでも面白くないかも。でも、ハーレクイン好きな人は間違い無いと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
(ノン)フィクションラブ~このふたり、全部ウソ。~