3.0
どうして結婚しか
どうして「結婚」しか幸せの尺度がないんだろう、と常々思っています。この漫画を読んでいても、登場する男性のクソ加減よりも、女性たちの方に違和感を覚えてしまう。でも、この年代はそんなもんなのかな、と思いながら読んでいるところです。
-
0
29878位 ?
どうして「結婚」しか幸せの尺度がないんだろう、と常々思っています。この漫画を読んでいても、登場する男性のクソ加減よりも、女性たちの方に違和感を覚えてしまう。でも、この年代はそんなもんなのかな、と思いながら読んでいるところです。
クラブ懐かしいな、と思って読んでしまいました。絵はイマイチ(すみません)だと最初は思ったのだけど、なかなかどうしてクセになる味わいです。ついつい続きを欲してしまいます。
独特な雰囲気が、じわじわとクセになりそうな感じです。映画化されていますが、キャスティングも見事だなぁと感じてしまいます。
設定が入り組んでいて少々わかりにくい物語ではありますが、キャラクターがイキイキしていて可愛いので、読むのは楽しいです。
西洋風でいつの時代かわからない系の漫画に登場する人物というのは、どうしてこうまどろっこしいのだろうかと思ったりもする。絵が美しいので、目の保養にはなりますね。あと、聖獣は、めちゃくちゃかっこいいです。好き。
復讐ものは苦手なんですけど、やはり場合にもよるなと思わせられました。正規のルートで裁けない悪人は、徹底的に潰していいと考えているので、この漫画でスッキリさせていただいてます。
テンポが良くて読みやすいのはいいのですが、オールカラーゆえに、ちょっと血の表現が気になります。それだけリアルで美しい作画だとは思うのですが。
身につまされる物語です。どうか頑張って生きてってほしい。ただただ応援したくなる。どちらかといえば、私はおばあちゃん目線になってしまうんですけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
34歳・売れ残りの恋は逆プロポーズから