1.0
ブタ呼ばわりって
呼んどいでブタ呼ばわりとは… 痩せてなきゃいけない神話を助長するねぇ ま、話が進まないか… 丸い体型は料理ができる設定もちょっと…
-
0
63825位 ?
呼んどいでブタ呼ばわりとは… 痩せてなきゃいけない神話を助長するねぇ ま、話が進まないか… 丸い体型は料理ができる設定もちょっと…
主人公の可哀想さを際立たせたいのだろうが、またしても家族のことを貶めた設定にウンザリ… 世間が世知辛いのも、家族が余所余所しくなるのもありだが、いい加減に現実的ではない程の設定ではなくて話を展開させて欲しいな
時代や国の設定の基本をどこを念頭にしているかは不明も多分中世欧州っぽい ならば冒頭の公爵の設定は一般的で至極通常運転だろうに… ヒール設定にしては弱い…と一読者としては思う
入り込めなさ過ぎる 父親や妹が下衆な言動をとってしまうことまではまだ許容範囲 母親が忌み嫌うのもまぁまぁ でも、取ってる態度は継母が継子にするそれなら酷いけれども漫画だからと思うが、継母ではないからなぁ というところや時代と言葉や神話のミックス設定も未熟、それとご主人様に対応させるなら嫁さんではなく奥様がすんなりいくし、主人には様を付けるのに嫁さんという使用人もどうかなぁ 何かとあやふやが過ぎることや研究不足、話しも浅いことが原因で白けてしまうというか、厳しく言うと陳腐さが目立ってしまっているように個人的には感じる 飽くまでも個人的なので頑張って欲しい
無料3話まではありがちなツンで投げやりな貴族と耐えてます婚約者の導入 今後ツンがどんな切っ掛けでデレに変貌するか… 実母はどんな人柄なのか… が気になる
性格に難ありには、類友のように難ありが近づいてくるのが王道… 仕事しない君はよもやカッコよくもないしね…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました