5.0
色の感覚が繊細
青だけ特に際立つ色合いの作品。
青に何か意味を持たせているのか。
作者の色彩感覚なのか。
青が際立つ瞬間は何かが少し動き始める瞬間が多いからきっと意図的なんだろうな。
絵だけだと少し幼さも感じる作品だけど、色と物語に目を向けるととても感情と感覚、思考にとても繊細さがある作品だと思う。
-
0
1186位 ?
青だけ特に際立つ色合いの作品。
青に何か意味を持たせているのか。
作者の色彩感覚なのか。
青が際立つ瞬間は何かが少し動き始める瞬間が多いからきっと意図的なんだろうな。
絵だけだと少し幼さも感じる作品だけど、色と物語に目を向けるととても感情と感覚、思考にとても繊細さがある作品だと思う。
まさかこんなお話だとは!
声出して笑ってしまったわ。
奇行に走って護衛に羽交締めされる王子の絵が拝めるなんて🤣
こういう良い作品に出会えた時、
自分の懐の寂しさを1番に呪うわ。
そして同時に紙の作品でも…と、
ふと思ってしまいます。
こちら平民の為70ポイントに怖気付いて購入出来ずにいますが。
面白かったです!
ぜひ続きが見たいです!
パッと何か起きるとか。
ドキドキする急展開!とか。
そういう類のものはほとんどありません。
ただ。
じわじわと次の話や展開が気になります。
おっ。とか。
で?みたいな。
そんな感じで次の展開が見たくなります。
絵もきれいです。
ギャグ的なものも相まって味のある作品だと思います。
思っていたより面白いです。
毎度お馴染み転生ものなのでなんとなくこんな感じかな?と、思いながら読み始めましたが。
不快に感じる違和感もなく、絵も綺麗でストーリーもなかなか面白い流れで作られています。
あーまたアレね。とは思わず読み始めてみてはいかがでしょうとオススメしたいです。
さすがですね。
おもしろいです。
設定はベタでありながらも気になる要素を小さいながらもあちこちに散りばめられてて答えが知りたくて結局読み進めてしまう。
オチにはきっと大きな答え合わせが待っているはずだという期待で最後まで読み進めたくなる作品だと思います。
無料の2話分しか読んでいませんが、なかなか面白そうなストーリーな気がします。
この作者の別の作品が面白かったのでこちらも見ました。
課金して読んでみたいと思いました。
タイトル通り。
とりあえず読んでほしい。
もしかしたら最初ヒロインにモヤっとする人もいるかもしれないがイッキ読み分が終わる頃にはきっとハマるはず。
初めてレビューを書きたいと思った作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君を手懐けて逃げてしまった