3.0
可愛い
主人公が周りに振り回され続けているところが面白いですが、のこたんがとんでもないことをし続けているところは爆笑してしまいます。
-
0
33411位 ?
主人公が周りに振り回され続けているところが面白いですが、のこたんがとんでもないことをし続けているところは爆笑してしまいます。
この漫画は勇者パーティの旅…ではなく、旅の終わりから始まっているところが良いところの一つだと思います。フリーレンはヒンメルたちと旅をしている時は、何も思っていなかったのに後々人間について知りたいと思うようになっていく様子はすごく感動します。面白いエピソードもたくさんあって大好きな作品です。
少しのすれ違いで、お互いのことがわからなくなって、お互いに自分はこんなにも頑張っているのに、どうして向こうは…みたいなことになっていて、苦しくなってきます。旦那さんは仕事がブラックすぎて周りが見えずに事故に会ってしまい、奥さんは離婚しようかどうか考えてしまったりとすごく悲しくなってきます。
どうして奥さんが口を聞いてくれないのか、旦那さんがいくら頑張っても分からなくてどんどんすれ違っていく2人を見てると少し胸が痛くなります。
猫猫の謎を解く様子や、色んな人に気にいられて迷惑してる様子がとても面白いです。毒性のある物や化学反応についても学べて面白いです。
主人公が、冷静ながらも父親にはベッタリな感じがすごくギャップがあって良きです!父親のことを大切にしているのがわかりましたね・・・
主人公がとてもかっこよく、さらに美女で絵もとても良く、見惚れそうになりました。強気な性格も相まってさらに輝いて見えます。
わたしはこの漫画を見つけられてとても嬉しく思っています。前々からこの漫画の存在は知っていて、少し読んでいただけなんですが、改めて読み直すとどんな困難にも立ち向かい、協力し、敵を倒して行ったり、生徒の気持ちを殺せんせーとクラスメイトが変えて行ったりするシーンも面白いです。いつか単行本で全巻揃えたいです。
神の庭付き楠木ていは主人公が自分の力を自覚していないのが面白いところだと思いました。神様たちもとても丁寧に書き込まれていて、絵柄も相まって大好きな作品になりました。
聖女系漫画のあるあるとして、聖女にあたるキャラクターはお淑やかで優しい系のキャラが定番ですが、この漫画の聖女は気が強く、一途な恋をするヤンチャな少女系の性格をしていて、新鮮でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しかのこのこのここしたんたん