3.0
よくわからない。
すいません、旦那さんがどうこうで無視が始まったかもしれませんが、6年も無視って正常じゃ無いと思う。ましてや子どもの前で。無視はするけど、ため息はつく。6年もそんな風に過ごすなら、違うやり方があるのでは。
-
0
578位 ?
すいません、旦那さんがどうこうで無視が始まったかもしれませんが、6年も無視って正常じゃ無いと思う。ましてや子どもの前で。無視はするけど、ため息はつく。6年もそんな風に過ごすなら、違うやり方があるのでは。
漫画だから、こんな人いたらうけるーて思えるけど、実際近くにいたら…でも、いますね。こんなあからさまなおバカな感じではないから、現実のがタチ悪いかな。
この手の漫画はだいたい最初、主人公腹たつんだけど、痛い目みたりして応援したくなる。
今のところ、八木さんに応援したいポイントはないけど!
絵は可愛いし、アングルも何かフェチな感じです。マニアックだなー。私は読んでて、??でした。ストーリーもよくわからない。いや、セーラー服じゃなくなったって普通わからないかなーと思ってしまって、続き読むの断念してしまいました。ただ、絵は可愛いです!
レビュー高いですが、私はヒロインに共感持てないです。
なので彼氏がストーカーしたところでギブアップでした。
翠君、そりゃこんな人いたら惚れちゃうけど、お姉さんの彼氏に恋してしまう、まではまーわかりますが、今後スイちゃんと翠君が徐々にくっついていきそうな気配がして、きついなーと14話あたりでリタイア。
現実にこんな事あったら嫌だな。
上手くいっても嫌だな。スイちゃんの恋心を応援できないので読んでて、個人的にはきつかった。
みなさん書いてますが、漫画の世界にしてもこの設定はどうなんだ?!と違和感いっぱいです。
いくらなんでも、再婚相手の娘息子をいきなり二人暮らしさせる?!普通なら心配で無理。
しかも、距離感もおかしいし、主人公もすぐ泣くし…トラウマの部分も、あんな事経験して可哀想ですが、何か軽く描かれている感じがして疑問です。
すいません、前歯がでる設定いるかな?と思いました。
関西弁も何か、くどく感じてしまって6話でギブアップしてしまいました。
この夫婦には全く共感できません。
賛否両論わかれると思いますが、私は主人公自体も応援したい気持ちになれません。
ハニーレモンソーダにはまって、同じ作者さんの漫画なので読みましたが、大まかな設定が似ているのと、内容も中学生の恋なので、ハニーレモンソーダのようにはしっくりこずで、12話くらいで読むの断念してしまいました。
絵も可愛いし、主人公の一生懸命さや男の子のカッコ良さも魅力的ですが!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妻が口をきいてくれません