謎の通行人さんの投稿一覧

投稿
40
いいね獲得
9
評価5 25% 10
評価4 30% 12
評価3 30% 12
評価2 15% 6
評価1 0% 0
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    時代的にはあり得る話なのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    クエスト対象作品なので読み始めました。
    「砂時計〜」と同じくらい当たりの作品だと個人的には思ってます。

    本家と分家、今でも田舎では格差があったりもしますが時代的には目に見えてあったのでは無いかと。
    子どもたちに変な意識が産まれるのは怖いですね。

    その影響で有りもしない罪を被せるとか。

    主人公のように長女だから妹を懸命に庇うのも時代的なモノを感じます。

    少し前の「渡る世間は鬼ばかり」みたいな作品。
    作画が綺麗ななので恋愛漫画のよいにも思えますが。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    家族は怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。
    ポイント貯めて結末を知りたくなる内容です。

    夫のお金で買ったモノは誰のモノ。

    専業主婦の永遠のテーマのような気がします。買う側も働いてない負い目は多少なりともありますから。共働きが当たり前の今の時代。

    妻の働いたお金で買ったモノは家族のモノというより妻のモノって感じがするのは私が昭和の人間だから(笑)

    別居したい気持ちがあるからだと思うけど離婚する可能性もあるのに全額自分の費用で住宅を購入計画を立ててくれる妻は神だと思う。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    生物、家族って何だろうと思う作品です

    ネタバレ レビューを表示する

    動物は発情期になったらHをする。
    人間は子孫繁栄もあるけどお互いの愛情を確かめるためのHだったりもする。
    長年、一緒にいてお互い隣にいて当たり前の存在になったら。。。
    どんな風に過ごすかは各夫婦色々。

    家族愛に変わった時、お互いの気持ちの在り方が違ったら難しいんだなと自然に感じる作品。
    無理に妻が努力をしないで自然に夫にプレッシャーをかけないで頑張る姿がそう思わせる。

    無料分以降の続きが気になりますね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    題名だけで内容しらずだったので。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めました。
    ところどころ、「知ってる。」って思ったりするからスーパー銭湯で少し読んだのかな。。。よくわからん😆
    有名な作品だから読み始めたので話も長いし最後まで読めるかはどうだろう🤫
    他の方のレビューを読んで何となくの展開は読めてるので。。。

    私は割とライバル役の男の子に感情移入しやすいのですが今作は田之倉くん推し。
    朝倉さんも魅力的ですが完成されてる。
    花笑と田之倉くんは二人で未完成から完成に向かってるのが良い。

    30過ぎてからの恋愛は選択肢が多くて楽しい。
    そんな感じのストーリーでは無いみたいで残念ですが(笑)花笑には守ってあげたいと思わせる要素がたっぷりあるのでしょう。
    そこを勉強できたらと思ってます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    どこまで話が続くのか。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分で最後まで読めて(話が完結してないけど)内容も濃い話で楽しめました。
    結婚してしまったので一体、終わりの着地点はという疑問はあります(笑)
    しかし、山﨑は私の理想だったりします。

    最初の付き合ってないのに結婚の予約から始まり、プロポーズの時は「半年くらい誤差。」って自信満々な感じだけど主人公のコトが好きで可愛いトコロも沢山あるのが良い。色んな表情魅せてくれる人は素敵に思える。

    働く女性の理想の相手ですね。

    ★3は終わり方によっては残念に思うかもしれないからの点数です。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    新しい切り口の嫁姑漫画ですね。
    「お義母さんが幸せじゃないと夫も幸せになれない。」お嫁さんの言葉としては胸に響きました。
    (私は嫁世代になります)

    バリキャリと若手社員の恋愛漫画部分はありふれてるかな。

    課金をするかと言えば無し。
    皆で幸せに暮らせるようになりましたという結末になるのか、どうなのか。

    課金しようと思わないのはハラハラドキドキ要素が無いからだね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています