意外と敵側でスパイだったりして。
-
2
112位 ?
意外と敵側でスパイだったりして。
私はケニス推し。
え?そこはプライドが勝つんや。自分の価値は公爵令息で金持ちってところだけ???子爵家も同じ罰を喰らってるからアンジュも同じ状況やと思うで。あー、アイゼンはアンジュと結婚か。馬鹿な女が公爵夫人か、、、贅沢三昧しそうやな。アイゼンパパの理路整然とした説明で自分の過ちを知ったところで、自分の傲慢さが浮き彫りになっただけで何も学んでない。
王子はミリアムを見ても思い出さないんや。。。
接点を作って目の前に現れてもミリアムとの思い出を思い出さないのなら縁がなかったと思うしかないかな。子供の時の約束だったけど、子供のおままごとと切り捨てる人だから、違う人を探す方が幸せになれるかもね。
オリビアに皇太子妃候補になってほしいの?オリビアがいなかったらライバル少なくて良いのに。
そういう事言うよね〜
チャロナは従姉妹だったのか!
カイルにチャロナを任せたのに離れ離れになったのはなぜ?気になる!
私の隣に立って国を築いていこうじゃなく私を導いてほしいって、、、他力本願な王子やな。頼りなさすぎ。。。ミリアムも可哀想だわ。
ふふふっ。お馬鹿さん💕
子爵令嬢如きが公爵夫人になったら贅沢しまくりだわな。アイゼンは、よくこんな浪費家の令嬢を奥さんに欲しいと思ったな〜薄っぺらい褒め言葉に騙されて主人公との婚約をダメにするくらいなんだから、当主としての才能もなかったんだろうね。主人公を無視した上での公開婚約破棄だし、今更、ヨリを戻したいっていってもムリ。
もっと穏便に話し合いで婚約解消とかしてたら違ってたかもしれないのにね。
ったく、、、人の話すら聞かない裁判って一方的で独断政権じゃない?
男主人公の弟、うっかりと助けちゃいました
053話
第53話