S. Guerさんの投稿一覧

投稿
3,356
いいね獲得
10,163
1,131 - 1,140件目/全3,356件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    今回の話を読む限り、自分勝手な思いやりだけど兄は兄なりにコレットの事を思ってコレットを家から出そうと思ってたのは分かった。

    けど、自分自身のコレットを邪険にする態度とそれに付随する妹の態度を改めないのは、結局は兄も嫌ってた父親と一緒で同類。また、コレットの婚約が妹と婚約させたかった両方の両親達の企みでなくなった件も、コレットの元婚約者がいい奴だと思ってたなら両親の企みを潰してコレットを嫁がせたらよかったのに、それも傍観して何もせず。さらに、コレットが家を出る時に父親が商人に売ったという事も知っていたのにそれも結局は何もせず。

    コレットのカバンの中に短剣が入っていたのは兄なりにコレットが自分の身を守れるように、、、とか言ってたけど、コレット自身がその短剣の有無すら知らないのに、商人に連れ去られた後だったら使い道なかったのでは?レンリなんて、その短剣が自害用と思ってたよ。

    コレットが家を出てレンリのおかげで商人に売られずに済んだのは知ってるけど、その後のコレットの行方は調べずなんだよね、、、大丈夫なんだろうかって思ってるだけじゃ何も伝わってないし、表面上、心配してるだけで、兄としても人としても最悪。コレットはこの家と縁が切れてよかった。

    • 4
  2. これは皇子が悪いわ。何がマリーを守るだ!だよ。明らかに皇子がマリーを傷つけてるし、それを助長してるのが皇子の行動だよ。これはマリーが可哀想すぎる。学校やめて、皇子から離れた方が良い人生歩めそう。

    • 1
  3. 皇子が、魔力が強いヒロインの方を取り、婚約者(候補かな?)だった主人公を捨てた。
    この断罪で主人公に魔力暴走が起き、火に包まれるように焼け死んでしまう、というエンディング。皇子が上手く婚約破棄してればこんなエンディングにならないだろうに、この主人公の死は皇子に非があると見た。最期にマリーって愛称呼び、、、皇子にもはやその愛称を呼ぶ資格はないでしょ。

    • 0
  4. ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】

    027話

    ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】(27)

    自分の娘(人為的に作られたキメラっぽい奴)が国王にとって特別じゃなく、アタナシアが特別とわかったのなら、次は自分の息子をアタナシアの婿候補にし、王配の位置につけたいという計画では?

    • 16
  5. 屋根裏部屋の皇女様

    047話

    第47話

    そんな訳ないのに、ひどい質問だね。
    王様は皇女が○んでも困らないけど、皇女は生きたいからもがくのは当たり前。さらに、フェデリウスとその家の使用人達の安全のためなら正当防衛と言ってもいいと思う。自分を○すために自国から来た暗○者の影から身を守ることもダメという理由が分からない。むしろ、影にフェデリウスの屋敷近くまで来させた、この国の治安の方が悪いと思う。

    • 20