5.0
社内恋愛ってうまくいってる時はいいけど、ダメになったからって仕事を辞めるわけにもいかず、でもやっぱり毎日身近にいると好きになる確率も高いですょね。
-
0
111816位 ?
社内恋愛ってうまくいってる時はいいけど、ダメになったからって仕事を辞めるわけにもいかず、でもやっぱり毎日身近にいると好きになる確率も高いですょね。
こんな母親が本当にいるのかとも思いますが、こんな子供が本当にいたら怖いです。大人に取り入ることが上手な子供っていますけど、正直、なにか裏があると思っちゃいますね。
私もダンナが子育てに非協力的だったので離婚しました。子供は自分がお腹を痛めて産んだので、どれだけ手がかかろうがしんどいなんて思わなかったけど、ダンナにはイライラしっぱなし。これは子供にも私にもよくないと思い大して悩まずに離婚しましたが、今もまったく後悔もなく子供も成人し自分の人生を謳歌しています。
この作者の方の絵はいつ見てもキレイだなーと思います。復縁ってうまくいきますかね(笑)個人的な意見ですが、今度こそうまくやろうって、神経使いながら付き合うことになって、結局うまくいかないんじゃないかと(経験談)(笑)
この作者さんの作品はどれも好きで読んでいます。もう自分は若くないからか、こぉゆう青春してるなーってゆう恋愛もの大好きです。キュンキュンします(笑)
この作者の方の作品の男性は大抵、イケメンのドS。それがとても魅力的で大好きです。ドSだけど心の部分はとても優しくて、好きになって当然です(笑)
ある程度の年齢になれば年の差も気にならないかもしれませんが、若いうちはイヤかもしれません。ダンナと3つしか離れていないのに、やはり私の方が年上に見られるので『お姉さん?』と言われたこともあるし、いい気はしませんでしたね。まぁ好きになれば年齢なんてとは思ってますが。
私はクジ運が悪い方なので、クジで当たるだけでもその人のもってるものだと思うのでうらやましいですけどね。それで愛されるならなおさら。
私も男をみる目がないと周りからいつも言われてます。その時は気がつかず、別れてからダメンズだったと思うのですが、これって直らないんですよね(笑)。で、1番身近にいる男性が実はいい男だったりするんです。
まず絵が好きです。男性はイケメン、女性はカワイイ。4番目じゃなくて1番で許婚として立候補したいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三ヶ月前に別れた先輩後輩の話