こういう時は放って置いてほしい。
だよね?
何かされるのも惨めになるだけだもんね
-
0
294位 ?
こういう時は放って置いてほしい。
だよね?
何かされるのも惨めになるだけだもんね
え?何してるの?
こんな事して誰が救われるの?
本人でもないし、相手も身代わりって知ってるのに?
いくら関西人がぐいぐい来るって、こんなに空気読めなくて図々しい人いないから!
キャラ設定かもしれないけど関西弁もベタだし
ちょっと関西人のことバカにされてる気がしてるの私だけかな?
そりゃー公爵様でしょ?誰が考えても。
冒頭の主君と呼ばれて振り向くところや、最後の髷だけを切り落とすところは、完全に目が見えている人の仕草だよね
完全じゃなくても薄っすらは見えているような気がするけど
ちゃんと話をすること
顔をあわせて目を見て話をすること
それが必要だね
借りた高級車のアクセルがゴーカートよりひどい下駄みたいな形してた
相変らず何でも有りのギューギュー詰めのドタバタ劇
それにしても主人公の洋服、今どきどこに売ってるの?みたいなヘンテコだし
髪の毛も野生児みたいなボサボサで膝下まで伸びっぱなしって···御曹司どの結婚よりまずは自分磨きのそこからだよね
えっ?察っするでしょ?
普通ならこの空気!!!
まぁ一回は読めなくても、ダメ押しする?
大丈夫だ
気にしないでくれ。おばあさま。
って!!!
いやいやおばあさまって言うならちゃんと敬って
言葉遣いに気をつけてよ!
たしかに私はどうかしてる···
そうです
どうかしてます
おかしな趣味です
不都合な秘書の事情【タテヨミ】
011話
不都合な秘書の事情【タテヨミ】(11)