3.0
絵柄で損してる
社内探偵は☆5で飯田も☆5のキャラ
この外伝は残念ながら絵柄もストーリーも飯田を活かせてないと感じる
普通にかたおかさんに描いてほしい
-
0
22934位 ?
社内探偵は☆5で飯田も☆5のキャラ
この外伝は残念ながら絵柄もストーリーも飯田を活かせてないと感じる
普通にかたおかさんに描いてほしい
1~2か月後の今現在、中身をまったく思い出せない
最終話と1話追加して読んだが、よく思い出せない
つまり可もなく不可もなく、突っ込みどころは多くなく、違和感も少なく
でも魅力もない作品なのだろうと判断
言い換えれば、万人向けかも
よく言えば勘違い系、悪く言えばグダグダ系
絵はまぁよい、ストーリーにマッチしてる
主人公もまぁ、いたらうざいし頼もしいし、でもうざいし でもまぁいないけどいるかもな範囲
対してライバルの設定があほらしいほどありきたりでうんざり、主人公のキャラが台無し
時代が違ったのか、他に復讐ものが溢れているからなのか
久しぶりに読んで特に感慨もなにもなかった
内容自体は薄っぺらい展開でリアリティもないからかな
テンポでなんとか読ませてくれる
欲を言えば貴族や王族としての設定や言動を漫画内で統一してほしい
どの作品もそうだが、どこが王族? どの辺が公爵さま? ってな言動ばかりで
ただのやっすい学園ドラマにしかなってない
主人公の言動は見なかったことにして周りの方たちを見てれば
それはそれでおもしろい
多少は現代知識が役に立っているのでタイトルも回収するのかな
ホラーとか除霊ものとして読むと
斎の強さにも知識量にも、なんら根拠も説明もない無双もの
そこをまるっと無視すれば暇つぶしに週に2~3話読めるかな
彼女がいなければ☆0
ストーリーそのものは聖女や悪役令嬢もののテンプレそのまんまの超駄作
戦闘シーンも凝り過ぎなのかよくわからなくてイラモヤ
アンジェリカにしても「どこらが侯爵令嬢?」てな半端なキャラ付け
そのアンジェリカのツッコミ精神のみは評価できる
無料分80話まで読んじゃったが後半は読むのが惰性だけに
途中で切ってれば続きが気になるし評価も高いと思える
だがしかし、途中から作者変わったの?くらい
グダグダだらけのお話しに
何が悪いかは覚えてないが途中でストップ
覚えてないくらいなんかどうでもよいと思える作品
今もレビューするのに読んでみようと思えていない
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新卒の美和ちゃん~社内探偵外伝~