ご隠居さんさんの投稿一覧

投稿
6
いいね獲得
22
1 - 6件目/全6件
  1. 月光図書館

    032話

    月光図書館(32)

    ネタバレ コメントを表示する

    家族って何?育てたって何?
    寝る場所与えて、飯を与えたら育てた事になるの?
    どこまで自分勝手な言い分なんだろう。そう言えば、寝込んだ叔母さんは「ルーナだって私の娘」とか何とか言ってたけど、実の娘と差別して、使用人以下の扱い(使用人なら給料貰える)しといて勝手なことほざいてたし。叔父さんは取らぬ狸の皮算用で勝手に借金作ったんだし。セティンにしたって、自分が選ばれると勘違いしてた(男爵家の娘ならルーナの可能性だってある)だけだし、そもそもアキスに接触する機会を与えたのだってセティンじゃん。自業自得とはこの事だね。
    興味が無い、価値も無いってこれ以上の蔑みないよね。
    最高だわ。

    • 0
  2. 月光図書館

    029話

    月光図書館(29)

    ネタバレ コメントを表示する

    必要なものが無いかと聞かれて「金庫」って。
    ドレスや宝石と言われると思っていたアキスからしたら拍子抜けかも。セティンに比べて欲の無いこと。
    頑張って自力で稼いだお金だから余計そう思うんだろうね。
    男爵家ではタダ働きさせられてたから上乗せしても良いくらいだろうけど、あの金額でなくては意味が無いから仕方ない。

    • 0
  3. 月光図書館

    028話

    月光図書館(28)

    ネタバレ コメントを表示する

    私が貯めたお金って、くすねたお金だろうが。
    セティンがお金を減らさなかったのは、自分の計画が上手くいくという自信からなのか?
    頭の中お花畑のお嬢様の計画が上手くいくわけないのに。
    とことんご都合主義。
    それにしてもディオンの頭の回転の良さは素晴らしい。さすが有能な補佐官だけある。
    男爵一家に腹を立てているからかも知れないが、見事な切り返し。セティンの話を聞く義理も無いし、サッサと仕事終わらせて帰りたかったのかな。
    ルーナが誘惑した訳ではないが、セティンの幼児体型じゃその気にもなれないだろう。

    • 0
  4. 嘘解きレトリック

    101話

    最終話(2/2)

    終わっちゃった。終わって欲しくないくらい続きが気になる話でした。
    毎回、左右馬さんと鹿乃子ちゃんがどんな事件に出くわすの愉しみで、雅&薫姉弟の縁談はまとまるのかとか、史郎さんは、出直して何を始めるのかとか気になる事は山程あるので、「2」が出るなら即読みたい。

    • 9
  5. 嘘解きレトリック

    098話

    第四十九話(1/2)

    理不尽だねぇ。でも良い先生も中にはいる。そして、全くブレないカヲルさんは最高。だから左右馬さんの今があるんだね。

    • 9
  6. 何この可愛いの。今時中学生でもこんな可愛い恋愛しない。
    オマケに意地悪かと思った婚約者もめっちゃ良い子で。
    今のとこ、悪いのはお母様だけ?

    • 4