NREIさんの投稿一覧

投稿
167
いいね獲得
56
評価5 65% 108
評価4 18% 30
評価3 13% 21
評価2 5% 8
評価1 0% 0
1 - 10件目/全13件
  1. 評価:3.000 3.0

    もうちょっと深く

    広告で見てて気になって無料分だけ読もうと思ったのにうっかり課金して全部(最新32話まで)読んじゃいました。正直もっと面白いだろうと期待してただけに、内容が薄くてガッカリ。ここからもっと深く物語を掘り下げられるだろうって入り口たくさんあったのに、何も起こらず次の展開に行くことがほとんどで、逆にびっくり。むしろ話数制限でもあって、短編なのかな??と思うほど。32話まで読みましたが、今後の課金はないでしょう。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本版33話まで読みました。うーん、そこまでハマれなくて読み急いだ感は否めません。他の方のレビューにもありましたが、絵は上手だし好きな方ですが、男性キャラがほとんど違いが分からない。。。判別は髪色のみ!のシーンもあったりでちょっと困惑しました。ストーリー的にも両親を17歳の時に亡くし、幼い兄弟3人もの面倒をみないといけない、プラス両親が遺していった借金返済。壮絶な人生なのは容易に想像できますが、弟妹のために副業までしてお金を稼ぐのは彼らにお友達が持ってるのにうちはないと言ったひもじい思いをさせたくないからと言っていて、本当にそんな状況だったら毎日食べていくのに必死で一切の無駄遣いは許されない状況なのでは?と疑問に。また弟妹のために自分は全て犠牲になって仕事もし副業もし家事から何から何まで自分でやっていたようですが、そのくらい甘やかしていたにも関わらず、外泊したり、プチ同棲したり、まして1番上の弟は受験生、下はまだ小学生?漫画と分かりつつも普通はありえないかなーといまいち入り込めませんでした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルから男の子の方に闇があるのかな〜と思いながら読み始めましたが女の子の方も何か抱えてるものがありそう。もうちょっと進んでいろいろ見えてくればもっと面白くなるのかなと思うけど今のところ11話の花くんの大学行ったところまで読んでわたしはハマれなかったかなぁ〜。花くんの愛は重そうですけどね。あまり明るい展開にはならなそう。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    10巻全て読みました。読み終わった今ではまあ良かったなという結末でしたが、正直最初の頃はヒロインの湊にイライラ&引き気味でした。いくらなんでも嘘に嘘を重ねすぎだし、「相手を思っての優しい嘘」というけど、素直に正直になることも大事なこと。弟の透も中高時代に来るもの拒まずの女を取っ替え引っ替えしてて湊に嫌われた過程も、後からどういう経緯だったのか判明しますが、それでも素直にそっか〜、じゃあしょうがないよね、となれるものでは正直なく、ライアーxライアーの意味がここに含まれてるとはいえ共感はできなかったかな。それから思いが通じ合ってからの展開が早すぎて、やっとここまできたのだからもう少しゆっくり丁寧に描いて欲しかったなと思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ラブコメではない

    ネタバレ レビューを表示する

    最終巻まで読みました。なんとか大賞を取った漫画ということで期待して読み進めましたが、キュンキュンドキドキみたいな要素が全くなく、正直恋愛漫画ではなかったな、と思いました。普通に面白く笑える箇所も多いので、決してつまらない内容ではないものの、ヲタク用語もおおくネトゲもやらなわたしにはイマイチでした。メインの奥手2人がいつか照れながらもラブラブしていくのかと思いきや、ちゃんとしたキスシーンは最終話の1回のみ。。。いくら奥手の2人でも彼女の方は前に何人か彼氏がいたわけだし、20代半ばの付き合ってるカップルが全く何もないってちょっと考えられない。。。コメディー寄りであっても恋愛要素も盛り込んで欲しかった!いつかいつかと期待して最終巻まで読んでちょっとがっかりでした。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    共感はできなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん。最初は面白く感じていたものの、最終話まで読んで、あまり共感できなかったなという感じです。メインの登場人物6人分のそれぞれの視点で描かれ、よりそれぞれの想いがわかるようにはなりますが、結局は英ニメインのお話のようです。まず1番に泉に共感できなかった。というか好きになれなかった。すごくいい子って子を描きたかったのでしょうが、いい子すぎて女子には嫌われるタイプなんじゃないかな?それぞれが相手のことを思いすぎるあまり応援応援って普通人を好きになって他の人とくっつくように応援できるか?あまりにも想いを交錯させすぎて最後なんだかんだでうまい具合に3カップル出来上がるのも、ちょっとうまくまとめすぎたな、という印象になってしまいました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    詰め込みすぎ

    最終話まで読んだ感想としては、あれもこれもと詰め込みすぎちゃったのかなーと言う印象。メインの2人が心通わせるようになるまではいろんな展開があってもドキドキして面白く次を早く読みたくなるような感じだったものが、後半は家族の話や友達のことなどあっちこっちに行きすぎてあまり楽しめなかった印象です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    コメディ要素が強い

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者の最新作「ひかえめに言っても、これは愛」のファンで、過去作も読もうとこちらも最終話まで読みました。もうちょっときゅんきゅんドキドキを期待していたのでわたしの好みとは違いましたが、コメディ要素が強く本当に吹き出して笑ってしまう場面も多々あり、面白い漫画なのは間違いないです!エリーとオミくん両思いなのが分かってからも付き合うまでに時間がかかったり、エリーのことが好きと言いつつ常に他の女とつるんでいたり、オミくんがもうちょっと男らしくあって欲しかったなぁと若干イラつきました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話まで一気読みしたけど、正直盛り上がりに欠けるというか、唯一のメインな事件(?)が継父とのやり取りで、割とショッキングな内容ではあるものの全体的に深みがないというかもうちょっとドキドキ出来るような内容にできたように思う。正直読んでて感情移入もできなかったし、もしかして今後もっと盛り上がってくるのかもと期待して惰性で読んだような感じで全くハマれなくて残念でした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    イライラはする笑

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日全話無料に惹かれて読み始めました。204話まであるので、かなーり長い道のりでした。途中いくら無料でも耐えられない!と諦めそうになるくらい展開は遅いし主人公にはイライラするし、全く好きになれない作品でしたが、ホント終盤にようやく少し進展が見られてからすこーし面白くなりました。ホント最後の50話くらいだけで良かったくらい。これだけ長い時間をかけて最後まで読んだので最後2人のハッピーエンド見れてよかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています