5.0
キャラクターがイイ
のだめもそうですが、キャラクターがみんな愛すべき人たちです。主人公も周りの人達も欠点がありつつも、魅力的。嫌な人が出てこないので気持ちよく読めます。テンポもよいです。
-
0
28012位 ?
のだめもそうですが、キャラクターがみんな愛すべき人たちです。主人公も周りの人達も欠点がありつつも、魅力的。嫌な人が出てこないので気持ちよく読めます。テンポもよいです。
プロミス・サンタレアの二人のその後のお話。こんなイケメンな男の子からこんなに一途に思ってもらえるなんて、漫画ならではと思いつつ、いいなあと思ってしまうアラフォー。
テレビと小説は人気あったので、見たことありましたが、マンガは初めて。勧善懲悪のスッキリ感は共通です。
主人公のお兄ちゃん、一見軽そうですが、いつも妹のことを考えて優しくて、でも恩着せがましくもなくて、理想の兄です。こんなお兄ちゃん欲しかった。
主人公と相手役の彼がどちらも好印象。主人公は地味だけど、有能で思いやりも実は女子力もあって、そんな彼女を好きになるまっすぐな彼も、どちらも素敵です。
ドラマの評判もとてもよかったでさが、原作も独特のテンポでいいですね。綾瀬はるかのイメージとは違うけど、別ものとして、楽しんでます。
子どもたちのささいな兆候から、担任の先生や親も気がつかなかった身体や心の問題を見つけていく主人公。お医者さんってすごいと思いました。
映画が良かったので、マンガ読んでみました。戦争中のお話なんだけど、悲惨、大変てだけじゃない生活の描写が、ほっこりした気持ちになれます。
子どもは保育園のおかげか、身近で実際にこんな状況を見たことはないけど、結構あるのかなーと思いながら読みました。学校生活のいじめと似てるけど、子どもがからむ分、自分だけ開き直るわけにもいかないんでしょうね。
学生時代の仲良し3人組の今が、順番にテンポよく描かれてます。一話ごとに完結しつつ、ストーリーがつながってるので、空いた時間に読むのにちょうどいいです。主人公たちと同年代なので、身近な感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
GREEN