オレンジヒヨコさんの投稿一覧

レビュアーランキング 23406位

作品レビュー
投稿 173件 / いいね獲得 35件
話コメント
投稿 8件 / いいね獲得 4件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

101 - 110件目/全135件

  1. 評価:5.000 5.0

    いいテンポ♩

    ドラマの評判もとてもよかったでさが、原作も独特のテンポでいいですね。綾瀬はるかのイメージとは違うけど、別ものとして、楽しんでます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読後感の良いお話

    みなさん書かれてるように、題名とは齟齬してますが、ほんとの悪人は出てコない、気持ちのいいお話でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    お医者さんってすごい

    子どもたちのささいな兆候から、担任の先生や親も気がつかなかった身体や心の問題を見つけていく主人公。お医者さんってすごいと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    きれいごとだけではない

    ネットニュースで紹介されてたので、読んでみました。淡々と描かれてますが、結構内容は重いし、リアルです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    優しい気持ちに

    映画が良かったので、マンガ読んでみました。戦争中のお話なんだけど、悲惨、大変てだけじゃない生活の描写が、ほっこりした気持ちになれます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    スッキリ

    他のサイトの広告ページを見て続きが気になったので、こちらで購入して読みました。お姑さんはイラっときますが、主人公の返しがスッキリします。主人公もなんだかんだで、意地悪ではないからいいですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    続きが気になります

    不登校の話を聞くと、子どもが行きたくないなら無理強いさせないでおくべきとか思ってましたが、いざ自分の子が保育園に行くのを突然嫌がり始めたら、どうやって行かせるかばかりでジタバタしてしまったので、続きとっても気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    引き込まれました

    子どもは保育園のおかげか、身近で実際にこんな状況を見たことはないけど、結構あるのかなーと思いながら読みました。学校生活のいじめと似てるけど、子どもがからむ分、自分だけ開き直るわけにもいかないんでしょうね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗

    独特の雰囲気がある漫画です。絵柄も世界観も。まだまだ謎がいっぱいなので、続きが気になりますが、ゆっくり読み進めようと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    第二話

    第二話を読みました。だんなさん、本人に悪気や自覚はないんでしょうけど。これは奥さん傷つきますよね。夫婦生活についての価値観のズレかもしれないけど、思いやり不足です。

    • 0
全ての内容:全ての評価 101 - 110件目/全135件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています