5.0
連載再開求む〜!
大好きです!この作品。まず設定が突飛。ぶっ飛び。だけど、きちんと考えられてる。キャラも立っている。憧れの正社員雇用が、こんなにも命懸けだなんて!そして展開スピードもちょうどいい。今年のクリスマスプレゼントに、連載再開して下さい涙
-
1
6760位 ?
大好きです!この作品。まず設定が突飛。ぶっ飛び。だけど、きちんと考えられてる。キャラも立っている。憧れの正社員雇用が、こんなにも命懸けだなんて!そして展開スピードもちょうどいい。今年のクリスマスプレゼントに、連載再開して下さい涙
展開はありきたりなのですが、キャラたちの気持ちの揺れが丁寧で、そこが見たくて読み続けてます。ヒロインは医師ということですが、医師の仕事とかあんまり取材してないんだろなと感じます。ですが漫画的には力が抜けてて、逆に良いかなぁと思います。
ストーカーと知らず、どんどん恋していく藤子。その様子に引き込まれます。そして真実を知る藤子。揺れ動く藤子。異様な展開ですが、目が離せなくなります。小説が元になってるんですね。そちらも、読んでみたいです。
連載中にずっと読んでました。時が経って読み直し、歴史背景に思いを馳せるようになりました。明治維新の頃は、期待と絶望が入り混じり、激動の時代だったのでしょうね。よく取材して描いて下さった作者さんに、改めて感謝です。
モノクロ版は全部読み、無料チャージで時々こちらを読んでいます。アシリパの瞳が、ストーリー通りに青かったなぁ。狼も美しかったです。今はデジタルで漫画を描いていて、こんなことも出来るのですね。
200話くらいまで読んでますが、ハマって抜け出せません!こんな面白い作品が数年前には完結していたなんて!
アイヌのこと、歴史、よーく調べてあって、でも押し付けられずわかりやすく入って行くので、楽しく勉強になってます。読んでる途中でネット検索してみたり。面白いです。
登場人物も、それぞれ個性があって面白いです。それぞれ、ヘンタイ度がものすごいです!が、女の私でも抵抗なく読めます。イヤな感じがしないのは、絵も含めて、どこか美しいからでしょうか??
作者さんはどこの出身なのでしょうか?カツヨさんの方言?がなんとも頭から離れません。おばあちゃんと孫、って言うのが斬新です。こんなにハマって課金するとは思いませんでした!
網浜さんのようにあからさまでなくても、間違った「サバサバ」を気取る人は必ず身近にいる。それがよく描かれていると思います。自分のことを良いように解釈して、周りに迷惑を掛けて。それなりに裁きを受ければ良いのに!とモヤモヤしますが、この作品ではそれが叶えられていて、スカッとします!なぜか主人公以外を応援したくなる、不思議な作品です。
美容雑誌で持田先生のイラストとのコラボがあって、綺麗な絵なのと、内容が面白かったので、先生のことが気になりこちらを読んでみることに。先生は美容好きとのことで、髪型や服がさりげなくオシャレなのが良いです♪もちろん内容も面白いです!まだ途中までしか読んでませんが、歳下の男の子に慕われるって良いなぁー、と思いながら読んでます。
ドラマ化する前から読んでいます。仕事を辞めて、何にもない部屋で自分を顧みたり、新しいことを始めたり、、、ワクワクします。そして真似したくもなります笑。仕事している女性なら、誰でもお暇が欲しいと思ってると思います。キャラにもそれぞれ必ず二面性があるのが魅力的です。舞台になってる立川に住んでるので、知ってる場所が出てくると嬉しくなります。ちぎりパンも、お店みたいなミルクティーも真似しました!これからも楽しみにしています♪
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックナイトパレード