1.0
不快
数話しか読んでないのでこれから先面白くなるのかもしれないのですが、今の時点で正直不快なため、課金してまでは読まない。全話無料でもちょっと…。
障害のことを本で読むとやはり小難しいので、マンガでサラッと知識を得て何かに活かしたいと思ったんです。偽善かもしれないけど、障害に対して否定も肯定もせずサラッと対応したかったからです。
ところが読んだ限りでは、ストーカー?Sさんとか、本人も周りも病気を盾に面白おかしく描いてるようにしか見えませんでした。
だったら最初から完全フィクションのストーカーギャグマンガにしたら良いのではないですか。
別に自分が健常者とは思ってないし、健常だとしてもだからオッケーとも思ってませんが、ただ、私のように相容れない読者もいる前提で作品として出すのであれば、別の作風があったのでは。これじゃ逆に偏見深める人増えちゃいますよ。
暗い話にしろとは言わない。かと言ってこれは悪い意味で明るすぎ。バランスやセンスが悪いというのが率直な感想です。
-
8
毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で