3.0
フルカラー
無料分だけ読みました。
フルカラーだと、画面が明るくていいかもしれないです。
主人公のあざも表現しやすそうですし。
ただ、フルカラーゆえに、せっかくのきものが小紋か色無地だけになってしまうのが寂しい
こういうのって、デジタルで塗るから制限があるんでしょうか。
-
0
42133位 ?
無料分だけ読みました。
フルカラーだと、画面が明るくていいかもしれないです。
主人公のあざも表現しやすそうですし。
ただ、フルカラーゆえに、せっかくのきものが小紋か色無地だけになってしまうのが寂しい
こういうのって、デジタルで塗るから制限があるんでしょうか。
無料分だけ読みました。
世界観はRPGみたいな感じ。
わかりやすい悪役の女性が登場して、内容的にはブログ漫画みたいですけど、
絵柄がかわいいので、読みやすくておもしろそうって思いました。
タイトルにも「えっち」と入ってますし、各話タイトルもそれっぽいので、
かわいい絵柄が好きな男性向け??と思ったのですが、
誤認ギャグみたいな感じなのでしょうか?
普通にかわいい、お城の恋愛ものが始まりそうでした。
試し読み分だけしか読んでいませんが、
無人島サバイバルを自殺志望者でやるという試みなのかな
水すらない孤島みたいですから、
本当に死にたい人はすぐに死んでしまうはずで、
サバイバルするのは、自殺志望があったがゆえに、より生きたい人たちになるんでしょうか
普通の社会では生きられなかった人たちが、
過酷な状況の中で、逆に生命力を発揮したりするのかな?
お話は文句なくおもしろい部類に入るんですが、画面が荒くて汚くて・・・
どうしてこうなっているんでしょうか?
スキャン元の原稿が荒いんですかね?
せっかくの華麗な少女漫画なのに、画像がこれだと購入まではためらわれます。
原作が新書なので、淡々と事例を紹介する形になるのは仕方がないかと思うのですが、知的グレーの少年たちへの特別なアプローチがほぼ紹介されていないので、モヤモヤが残る感じです。原作では実践的なメソッドが紹介されているようなので、最後まで読み進めれば成功例として、そういうメソッドが紹介される形なのかもしれないですが…。ただ、こういう風に生きにくい人がいるということを、漫画で気軽に知ることができるのはよいと思います。少年の罪への厳罰化の声も多いですが、そもそも厳罰に処されるような罪を犯さないようにできれば、それがベストだから。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~【フルカラー版】