2.0
沈黙。。。
絵は綺麗だし、キャラクター達はセクシーで魅力的。
……でもこれ、導入部だけですよね?
ただ、続きを諦める所としては、ものすごく正解な場所なのかな。
私の予想では、この設定で伏線など全てをまとめ上げて完結させるには、果てしない話数を費やし、作者の人生を変えるような大ネタになるのではないかと。
-
0
1667位 ?
絵は綺麗だし、キャラクター達はセクシーで魅力的。
……でもこれ、導入部だけですよね?
ただ、続きを諦める所としては、ものすごく正解な場所なのかな。
私の予想では、この設定で伏線など全てをまとめ上げて完結させるには、果てしない話数を費やし、作者の人生を変えるような大ネタになるのではないかと。
色々伏線があるように見えて、回収もままならぬまま終わった感じが強いです。
女性を主人公にしていますが、男目線の女性像ぽくて、共感しにくいです。
もう少し、男性の方の女性に対する気持ちが描かれていたら良かったんじゃないかなぁ。
こういう題材って、扱いが難しいと思うんですよね。しかもTL作品だし。
読み応えのある作品にするにはページ数が足りなかった、と思わされます。
向き合って四つに組み合うくらいの覚悟がないと、浅い、薄っぺらなものにしかならないような感じがします。
……これは作家さんだけが悪い訳ではなく、『これで良し』と判断されてリリースされた訳ですから、読み手であるこちら側が良し悪しを判断して伝えなければいけない、と。
……エラソーな言い方で、すみません。(平伏)
二人に迫られて、選ばなければならないのだけれど、大変悩ましく思う主人公。
それはついに『身体の相性で決めてくれ』ということになって……!
3Pネタとしてはありがちな落としどころかと。
一言にまとめると、エロい水音があちこちに散らかった少女漫画。
中途半端な印象が強くなって読みにくい。
タイトルとか試し読みの段階だと、焦らしてくるかと思っていたんですが、拍子抜けするくらい、あっさりとイレちゃいましたね(笑)。
JKと社会人の関係は、リアルなら色々多くの問題を抱えるだけに、少女漫画ぽく、彼はイジワルしててもやっぱり王子サマで、彼女はグルグルして、本番まではあと一歩の関係(蛇の生殺しか^^;)という方が良かった気がする。
抱き合うなら、もっとコッテリとエロ描写が(焦らされてヨガル彼女とか^^;)あった方が読み応えのある作品になったと思う。
執事なのに何故かそそっかしい所があるイケメン。……これが結末へ繋がる伏線だとは。
あと、疑問を感じる箇所がいくつか。
母親(ヒロインを振り回すという意味ではよくあるキャラ。彼女の描かれ方は上手い)の再婚で生活が一変したヒロイン。
その再婚相手が、おそらく初対面であるヒロインをファーストネームで呼び捨てにしている。だけど、終わり近くのシーンでは母親も彼女を呼び捨てにしている。
でもって、執事。どこが《犬》? 飛び出したヒロインにひたすらついて行ったから?
……あと、イキナリ過ぎない?ヒロインも流され過ぎに見えるよ。『発情期ですか?』って言われそう。
もう少しタイトルに近づけた組み立て方があるように思うので、星二つ。
そういう授業がある学校、という設定は笑っておこう(笑)。
先生の観察眼が冴えている訳でもあるし。
しかし、いきなりバックでツッコまれて気持ちいい、って、百戦錬磨の女傑かよ!
……高校生だったら、っつーか、未経験だったよな?
あんなもん、相当痛ぇ筈だぞ。
……ってワケで、星二つ。
『いつか王子様が』と憧れている方にはキュンとくる作品かな?と思います。前後編での作品であることを考えると、多少の駆け足感はご愛嬌ですよね。
ただ……個人的な総括の一言はダジャレに。
〈ショージ様は王子様〉
……お粗末様でございます。m(_ _)m
ケダモノ上司はヤクザにつき