5.0
大大大好きな作品です!
時系列がごちゃごちゃしてるので一気に読まないと混乱するかもしれませんが、
カッセルの序盤のイネスへの態度は事情があり、サブキャラ達も非常に魅力的で目が離せません。読者が現在読んでいるイネスの物語に辿り着くまでが切ない.....
-
0
12659位 ?
大大大好きな作品です!
時系列がごちゃごちゃしてるので一気に読まないと混乱するかもしれませんが、
カッセルの序盤のイネスへの態度は事情があり、サブキャラ達も非常に魅力的で目が離せません。読者が現在読んでいるイネスの物語に辿り着くまでが切ない.....
エリザベス編の作画の方が好みでした。
でもいくら好きでも、過去話なので...本編でエリザベスと相手役はもう.....な事を考えると複雑になり、読み進められません。
最終話まで読みましたが、作品の設定自体は良かったので、もう少し掘り下げて描ける方にして欲しかったです。
タイトルでお分かりの通りこの作品は大公であるクロードとくっつきますのでご注意。
ヒロインが男でも女でも、「ヒロインそのもの」を好きになったクロードしか勝たん過ぎて大満足です。
絵があまり好みでは無いけど、反省しているヒロインには好感が持てます。弟との関係が回帰前とは変わると良いな。
頭がこんがりますが、良い意味で思ってたのと違う展開になるのでオススメの作品です!
絵も綺麗だしヒーローとヒロインにも好感が持てます。
話のコメ欄にも沢山書いてあるけど、ヒロインであるエセンの魅力が全く分からない作品。
クリフに苦しめられて絶望して自ら命を絶って夫と息子から逃げた癖に、悲劇のヒロインぶってあとから後悔してる...彼女の死後〜夫が死ぬまで読みましたが、その間一度も息子の名前が出てこず、母親感も皆無。
ここからどうスカッと展開になるのか想像出来ないので課金はしません。
公爵よりイオネとエドウィンの絡みが見たくて読んでました。
だって公爵がイオネに惚れたキッカケがイマイチ良く分からなかったんだもん...。
絵は綺麗だけどヒロインのリリーが優柔不断と意思ヨワヨワ過ぎてついて行けない...
アンバーはよくある「事情があってヒロインを避けてた、冷たくしてた」系のヒーローっぽいし、回帰前の某女からリリーの事守ってたのでは?
某女を追放すれば即解決して終了しそうな物語でこれ以上は課金しないことにしました。
最近タイトル詐欺(「離婚します」「逃げる」「知りません」等)が多いから、これもきっと実際は「約束したのは私だった」なんだろうなーと思いながら読んでる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この結婚はどうせうまくいかない